パラグライダー キャノピー 2008年12月31日 | Weblog 今年も過ぎ去ろうとしています、良いものだけを持って、来年に向かいます、この写真は空を飛ぶ機械1セットを積んで移動できるバイクを撮りました。シートの前にあるのがキャノピー(翼)です、ホンダキャノピーに空飛ぶキャノピーとエンジンを載せて海岸に行って大空に飛んでいきます、来年は空からの写真をたくさん載せますお楽しみに、バイバイ
スポーツカー ウエストフィールド 2008年12月24日 | Weblog 父ちゃんはナンバーを取得してドライブに出かけた、走らないと車が可哀想、父ちゃんの意見、これで作った人も喜んでいる、車もみんなに見てもらい喜んでいると思う、見た人も珍しい車を見て喜んでいるかも、運転している父ちゃんも楽しそう、みんなが楽しいのだ、走行して分かったことは、これがスポーツカーだ、80Km以上だすと、路面の影響をもろに受けどこに行くか分からない、ハンドルはこぶし1個分動かすだけで、とんでもない方向に進む、慣れてハンドル操作が分かると、それは路面をなめる様にコーナーを曲がってくれる、し5速シフトはストロークが短く気持ち良く決まるこれがスポーツカーだと主張しているようだ、冬でも寒くないのは驚いた、コークピットには余り風は来ないし、エンジンの熱で暖かい、
モーターパラグライダー キャノピー 2008年12月20日 | Weblog 父ちゃんは、キャノピー(翼)を交換しました、白と水色の綺麗な翼です、湘南の空と海に似合うかな?父ちゃんはすごくお気に入り、飛んでる所を撮ったのでこの次に載せますお楽しみにバイバイ
フェラーリ エンジン組み立て 2008年12月18日 | フェラーリ 組み立て 14冊目と15冊目でエンジンを組みました、16冊目でエキゾストパイプとマフラーが納品されます、これでエンジンは完成するのか?
GB250 ハンドル改 2008年12月11日 | CB72 父ちゃんは、GB250改クラブマンを乗っていたが、腕と肩が疲れるので、一文字ハンドルに交換、乗り心地は腕の疲れはなくなりました、でもなんかバランスが悪いと父ちゃんは悩んでいる、