圧力鍋がやってきた。

2008年秋から圧力鍋を使っています。
遠くに住む家族に向けて 日常生活や旅行のことを書いています。

はじめてのローマ旅行2019年(2)一週間券の切符を購入

2019年10月08日 | ローマ旅行 2019年
初めてのローマ。

宿泊したホテルは、「テルミニ駅周辺」というくくりでしたが、
私たちには徒歩で行けそうな距離ではありませんでした。

事前に調べたのは、ホテル周辺のバス停。
いろんな路線があったので、あれこれ行き先を調べました。

最寄りの地下鉄の駅は、
カストロ・プレトリオ
Castro Pretorio 

ここなら券売機があろうだろうと、
朝、散歩に行きました。

ホテルの周辺は、大使館がいくつかあり、
入口は警備されていました。



大通りに出て、地下鉄の出入り口を発見。
階段をくだり、
地下の通路の先に券売機と改札口がありました。

カストロ・プレトリオ駅


朝早かったためか、
人は まばらでした。



券売機は、ふたつ。
まわりに人はいないので、
あわてることもなく、操作できました。

英語表記にして、
すんなり購入できました。
おつりが出ないこともある、とどこかに書いてありましたが、
ちゃんと、おつりも出てきました。

購入したのは、一週間券です。
CIS
Carta Integrata Settimanale      
Integrated Weekly Ticket
€ 24,00

最初に使い始めてから7日間有効ということで、
お得かつ便利でした。
まず、刻印しようと、地下鉄の改札を通り、ホームへ降りました。
テルミニ駅へひと駅なので、ちょっと行ってみようかと思いましたが、
電車がすぐにくる感じではなさそうだったので、
結局ホームへ降りただけで、戻りました。

切符を買ったこと、
そして、刻印したこと、
この二つをクリアーした、朝の散歩でした。


はじめてのローマ旅行2019年(2)一週間券の切符



最新の画像もっと見る