【今日の俳句】:日向ぼこ(冬)
日向ぼこ 見上げる空に雀来る
【今日の思込】:安心できる場所「engawa」
「縁側」においで、生きづらい人…
安心できる場所と時間を…
メンタル不調などで生きづらさを感じている人に
安心できる空間を提供する活動「心の休憩処engawa(縁側)」が、
千葉県我孫子市の民家で続けられている。
「おばあちゃんちに来たような安心できる場所と
時間を提供したいと思ったのです」と話す
代表の「兼松明日佳」さん。
悩みを吐き出すもよし、ただ座ってぼんやりするもよし。
頑張らなくていい「居場所」が来訪者を待っている……
兼松さんは、自殺対策相談員の仕事をしていると、
”消えてしまいたい”など死をほのめかす訴えを
聞くことも少なくなかったそうです。
「そんな人が来て、ぼーっとして楽になって
帰ってもらえる場所を作りたい」と
いう気持ちが「engawa」として形になったと
語っている。
これまで、関東を中心に200人を超える人が訪れた。
精神科の疾患を抱えた人や診断に至らない
「グレーゾーン」の人、その家族などが思い思いに
過ごしている。
この縁側(engawa)とは、
「縁我和」≒ ” 御縁を持ち我は和む ”…
と言う場所なのかもしれない……
この様な事が出来る「兼松」さんって、
他者に対する優しさ満載の人……
なんで、こんなに優しく出来るのでしょうか…
しかし、くれぐれも「防犯」には気をつけて欲しいもの。
昨今の現状を見ていると、そう言わざろう得ない。
この様な事を言わなければならない昨今は
何とも悲しい限り…デス。
静かに、長~く活動して欲しいものです。
そう言えば、昔の自分の家にも
「縁側」があったっけなぁ~
そこに座って「花火」をしたり、「雀」を観察したり……
しかし最近は「雀」を見かけないなぁ~
【今日の川柳】:縁側
日の当たる縁側今日も猫二匹
縁側の下に落ちてる将棋駒
縁側に貴方の優しさ今日もまた
【今日の道話】:慈
相手を愛するためには、その人の
求めるものを行く理解して、
自分の思いを押し付けない事です。
理解は愛の基本です。
(ティク・ナット・ハン)
●思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…