ぐー&ちゃー&たかさん's blog

地域猫たちと
重度知的障害のある自閉症の30歳のたかさんの日々

たかさんの宿題

2009-09-10 21:18:46 | たかさん
新学期になって
宿題のプリントが変わりました。






こんなプリント・・・・・・・・・・四角の中に数字の数だけ〇を書きます。



10月中旬から後期の実習が始まります。
前期は土作りでしたが、後期は室内実習。



このプリントはそれに向けての準備だそうです。


たかさん、なぜかこのプリントが気に入ったようで
鼻歌交じりにルンルンやってます。


どんな実習になるのかは10月の初めの個人懇談でわかるのだと思います。
楽しみです・・・


のぞいてくださりありがとうございます



たかさん、キャンプ参加・・・予定

2009-09-10 20:09:08 | たかさん
10月、キャンプというものに参加してきます。


ウチが参加している親の会の主催です。
だから、学年も性別もバラバラ。

一泊二日なのですが、もちろん親とは離れて・・・
学生さんと過ごします。





今度の日曜日、学生さんとの顔合わせや親への説明会などがあります。
コーディネーターは重松孝治先生です。


どんなキャンプになるのか楽しみです。







たかさんのいいところはこういう会に参加することが
あまり苦になっていないこと。


学校の宿泊なども楽しみで楽しみで仕方がない風な所。



自閉症の子どもさんの中にはこういう普段とは違うことをするのが
とても苦になる子どもさんも多いのですが、
たかさんは・・・・・・・・・・・・・・・




サポートブックなどをそれまでにチェックしなおそう
と思っています。


のぞいてくださりありがとうございます



偵察隊・・・ぐーさん

2009-09-10 18:38:56 | ぐーさん
朝からずーっと寝ていたぐーさん。



夕方から俄然張り切っております







外のネコのチェック







虫のチェック




方やちゃーちゃは





爆睡です






もう食べられません・・・・・・・・ってところでしょうか・・・・・



のぞいてくださりありがとうございます