今、県内の知的・身体障害児の作品展が
開かれていて、
たかさんたちの学年は校外学習の中で、
見学に行きました。
私も彼らに会わないように
見学に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/5e5d52e1d4452d65be1a43c1ef3e49f2.jpg)
写真はあまり撮れなかったのですが、
これがたかさんの学校の作品の一部です。
このほかにも備前焼のコップや箸おき
小学部や中学部の作品などが並んでいました。
各学校いろいろな作品があって、楽しかったです。。。
手すき和紙のランプなどもあってとてもよかったです。。。
たかさんは立ち寄った県立図書館で
本を3冊も借りて帰ってました・・・楽しかったみたいです![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
のぞいてくださりありがとうございます![](/img_emoji/嬉しい.gif)
開かれていて、
たかさんたちの学年は校外学習の中で、
見学に行きました。
私も彼らに会わないように
見学に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/5e5d52e1d4452d65be1a43c1ef3e49f2.jpg)
写真はあまり撮れなかったのですが、
これがたかさんの学校の作品の一部です。
このほかにも備前焼のコップや箸おき
小学部や中学部の作品などが並んでいました。
各学校いろいろな作品があって、楽しかったです。。。
手すき和紙のランプなどもあってとてもよかったです。。。
たかさんは立ち寄った県立図書館で
本を3冊も借りて帰ってました・・・楽しかったみたいです
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
のぞいてくださりありがとうございます
![](/img_emoji/嬉しい.gif)