いきなり、新年度の4月1日…歯医者でお休み。
小さい虫歯との戦いは延々と続き・・・・
たかさん、歯並びが悪く、うまく口が開かないことと
頬と歯の間とか舌と歯の間とかに歯ブラシが入るのがダメで
毎回guchaと格闘しながら歯磨き・・・で、
取りきれない歯垢などから虫歯へ・・・
試練です。。。
たかさんの事業所施設は生活介護とB型事業所が一緒にあったのですが
4月からは別々に独立します。たかさんはB型のおしぼりさんに引き続き在籍。
おしぼりたたみ作業は苦手ですが、(声かけられないと作業進まないので・・・)
運搬作業専門に。できあがったおしぼりを配送トラックまで運んだり
近くの商業施設やゴルフ場、老人介護の施設などに運びます。
生き生き働いてるそうです。
よかった~~、去年涙がでそうな毎日がうそのようで・・・。
楽しそうです
ただ、今日送迎車が変わっていて、「えっ」と。
生活介護の運転手さんとB型事業所の運転手さんは4人ぐらいの方が交代で従事されていますが、
たまたま、いつもと逆になっていて・・・
まあ、中に乗ってる人がいつもの人ばかりなので、
車の中を見回して納得のようでした。
ちょっとした変化にもまだまだ戸惑うことは多いですが
後ろに行ったり前に行ったり
ちょっとずつ前へ
のぞいてくださりありがとうございます