今年は何度か参加していたのびのびキャンプに参加できそうです。
去年は通っている施設の行事と重なっていたのですが今年は
1週ずれていたので
前回はすごく素敵なボランティアの方で
まだ、学生さんなのにとても自閉症の子たちのことを
理解していて、
どういうふうに接するといいのか・・・考えてくださいました。
昨日、打ち合わせがあったのですが
今回は男性の学生さんです。
さて、どんな感じになるのか・・・
とっても元気そうで、真面目な感じの学生さんでした。
ただ、気になるのがものすごくたかさんに関わろうと
がんばるところ・・・・。
うざい・・・ってたかさんが思わないかな~~~とちょこっと・・・。
「あまり、しつこく声掛けすると・・・・・・・になって
いやがって、混乱するかもしれないので
困っている時とか、明らかにたかさんから困っているぞサインが出たときに
手助けしてやってください。。。」と。
わかってくれたような・・・・のような・・・
たぶん、午後からのスタッフ会議の時に
いろいろ問題が出たのではと思います。
リーダーの方から「関わり方やコミュニケーションの取り方について
ボランティアから連絡あるとおもいます。」と連絡があったので。
さて、どんなことになるか・・・。
心配なような楽しみなような・・・です。
のぞいてくださりありがとうございます