お盆のころ
外灯が切れて
電球をかえたのですが
全く電気がつかなくなっていました
この外灯そのものが
壊れているのかも・・・と思いながらも
guchaはまあまだ困らないし・・・と思って放置してました。
昨日、娘から「なんで電球取り替えないの?」と聞かれ
「替えたけど点かないの」今頃何を言う
と心で怒っておりました
ところが
寝ようかな~~と思っていると
外灯が点いているではありませんか
人や動物が通るとセンサーでつくタイプなので
野良ネコが通って
家族からは
「おかーさんが怒ったから点いた」と言われています。
おかしい・・・ホントに・・・早や2週間ほど点いていなかったのに
何故今点くの???
ホントに不思議
のぞいてくださりありがとうございます