ぐー&ちゃー&たかさん's blog

地域猫たちと
重度知的障害のある自閉症の30歳のたかさんの日々

勉強会の宿題

2016-10-23 20:14:13 | たかさん

先日いったお勉強会の宿題は

一日一回以上、その子に「ありがとう」という

 

その子のことを認めるそのための声掛けは

がんばったね~とかよくできたね~ももちろんですが

 

一番、認めてあげる言葉はありがとう

 

カレンダーとかにありがとうと何回言った?かシールでも

張ってたくさん言いましょう・・・・。

 

 

そのためには

ありがとう!というための

場面作りが大切。

 

洗濯物をたたんでもらって・・・・ありがとう

洗い物をしてもらって・・・・・・・・ありがとう

お皿を拭いてもらって・・・・・・・・ありがとう

箸をおいてもらって・・・・・・・・・・ありがとう

 

などなど

 

 

その子をひとりの大切な人間として認められて生活してる=生きてるって感じてもらうのが

目的・・・・。

 

次回は11月・・・少し間があきますが

楽しみです


のぞいてくださりありがとうございます