週末土・日と2日間・・近くのドリプレガーデンでのイベント納屋バザールが終わりましたよ。雨男のバラの鈴木先生が参加でしたが予想ではあめもぱらつくと思っていたのに暑いほどのお天気でした。
もっと早くにアップしたかったけど疲れてしまい昨日は9時に就寝(はやっ)
そして今日は朝から干潮と言う事でビーチコーミングに・・・こういうときは疲れもとんでしまうから不思議だな~。
今回バラが鹿やイノシシの影響で本来よりも数が少なかったけど、その不足分を補ってくれたのがこちらのオルレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/185a3f1ac7369d2b77a5ccf84b411963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/43/ed4d82904767ae517ae5ea9d1ce284fc.jpg)
このオルレア軍団圧巻です。私も前回のイベントでこのオルレア沢山かって庭に植えましたよ。来年こぼれだねで沢山咲くといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/a2d642988a11472fb7c09c15e1c2317c.jpg)
お客さんも昨年のバラの時期より少し少なめでしたが、バラだけではないこのドリプレが好きというお客さんも沢山来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/d2705ec5d2008dd6bf518109eaf8252a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/02d3d70fdc9f284fa53b8cf6dc8c8e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/5618b3d24cd16c2a46e363d9563f5005.jpg)
今回もうれしい出会いがありました。前回ゴールデンウィークのときにMOGAWOODのブレッドケースを買ってくれた市川から来たお客さん・遠いいのに今回も来てくれました。そしてブログを見て来てくれたと言うお客さんも成田から・・
おうちショップにも来たかったけど予定が合わなかったから行かれなかったと・・是非秋には遊びに来てくださいね。
一緒に参加したほかのブースの紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/86e6250d11787b5dd34524ebdc6a6508.jpg)
静岡から参加のバラの苗の販売の鈴木先生。丁寧に植え方・剪定の仕方などお買い上げのお客さんにお話をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/51c8e8b32ad99ba42bba3c67908006e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/4b7fcd0b3d52ff04c4c681507852bfcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/048f78c7ddd78757f8f7305fe09e8e5e.jpg)
君津でケーキ屋さんをしている里桜庵さん。前回に続き2回目の参加です。お店で人気のタルトやパイを色々持ってきてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/8f1a59a67b091d6860a719a5f145fab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/eeda7287a23954b7141038b245063db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/2737fc090e6d871d08d972888386b8af.jpg)
布小物の工房nonaさん。バッグやコサージュなど・・色合いがとてもステキなんです。
片付けのときになると何処からともなくやってくるドリプレのネコちゃん。こんな所で寝ていました・・リリーちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/6dd3725b2082159e990b8035a1fdc30f.jpg)
今回のイベントで春のイベントは終了~そして6~8月のいべんとも決まっていますよ~。
6月・7月のイベントは初参加!かなり作品が少なくなってしまったのでこれからまた制作です。!!
夏のイベントは明日また紹介しますね。