6人がけの大きなダイニングテーブル・・W180cm
聞いてみると20年前に買ったそうですがきれいに使っているのであまり傷がありません。ただ長く使っている間に支えている足の
ネジがゆるみ、何回もそのたびに締めてきたのでもうしまらなくなっていて足ががたがたに・・
ちょっと体重をかけるとテーブルがぐらぐら・・・
子供も大きくなって夫婦二人だけの生活なのでなおればもう少し使いたいと言うオーダーでした。
3段階の補強でしっかりした足になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/ad585cb3f19d96516a9aa5358a8ff4bd.jpg)
作業開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/75e5e8d1ab80b522afc540d276c486c8.jpg)
バカになったネジとり別のネジ2本でしっかり固定。そして外側から金具で押さえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/880b6f2f954584878d76dc82b8691307.jpg)
サイドには板を補強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/95d8c04209fbe9fd0a71c5e1d715c0ed.jpg)
仕上げにワックスをかけてこれでOK!! これだけしっかり補強したので後10年はまたつかえそう!
あしたお届けに行ってきま~す!
聞いてみると20年前に買ったそうですがきれいに使っているのであまり傷がありません。ただ長く使っている間に支えている足の
ネジがゆるみ、何回もそのたびに締めてきたのでもうしまらなくなっていて足ががたがたに・・
ちょっと体重をかけるとテーブルがぐらぐら・・・
子供も大きくなって夫婦二人だけの生活なのでなおればもう少し使いたいと言うオーダーでした。
3段階の補強でしっかりした足になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/ad585cb3f19d96516a9aa5358a8ff4bd.jpg)
作業開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/75e5e8d1ab80b522afc540d276c486c8.jpg)
バカになったネジとり別のネジ2本でしっかり固定。そして外側から金具で押さえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/880b6f2f954584878d76dc82b8691307.jpg)
サイドには板を補強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/95d8c04209fbe9fd0a71c5e1d715c0ed.jpg)
仕上げにワックスをかけてこれでOK!! これだけしっかり補強したので後10年はまたつかえそう!
あしたお届けに行ってきま~す!