朝からいろいろ動かしディスプレイ。最後にレジ台を置き完成❗️
明日は庭の方の準備。お天気も雨マークは今の所なし。春に続き3日間晴れのパターンか。
そうだと嬉しいな。
庭ではカフェコーナーと今回は風の丘さんがアンティークものを半額で販売するということで掘り出し物もありそう。
タープを張ったりガーランドをつけたりといろいろな作業があります。
さてきょうはむすめnanohanaからの作品が届きました。60点ぐらいあります。
新作秋。冬編
お得なsale品もありますよ。
アクセサリー作家として卒業ということでおうちshopも最後の出店になるのかな。
来られた方是非是非じっくり眺めてみてくださいね。いやいや眺めるだけじゃなく気に入ったのがあればお持ち帰りくださいね。
詳細はむすめnanohanaのブログに書いてあるのでこちらをご覧ください。
[駐車場について]
さて駐車場の場所です。3カ所
とりあえず小糸保育園を目指してください。保育園の前の道を下り右折。道なりに50mくらい行った右側のスペース。
積み上げられたマキが目印もちろん看板もあります(2台)
2つ目が その先のガードレールわき(2台)
二股を左に行くと我が家の入り口。A看板が置いてあります。こんなところに家が…と初めて来た人は思うでしょう。
3つ目の駐車場はさっきのガードレールを右。100mはないかな。左にいけすがあります。
その脇の道。
その横の「里山」と書いてある小さな家の前
合わせて5台くらい。
わからなかったら携帯に電話をくださいね。