MOGA WOOD

流木小物や木工・手作り雑貨など作品や
イベントの紹介
!家のリメイクや工房の制作の様子も・・・

松ぼっくりのツリー🌲

2019年11月19日 | ワークショップ

今日は船橋の教室の日でした。気分転換にと教室の最初に松ぼっくりのツリー作り。

24年続いているこの教室。1年に何回かトールペイント以外のものもやったりします。

 

昨日準備のために新たにとった松ぼっくりを熱湯に入れ煮沸消毒。

あらま……なんていうことでしょう。    松ぼっくりが………

 

     

   とった時の松ぼっくり

    熱湯から出したらこんなになってしまった🤣🤣

ネットで調べたら水に濡れると閉じてしまうそうです。マツの種は松ぼっくりの間に挟まっていて薄いプロペラが付いています。濡れると重くなり飛ぶことができないので、雨が降ると濡らさないようにまつぼっくりりは閉じ、雨がやんだら風に乗せて種を飛ばすために大きく開くそうです。

 

なるほど。てっきり閉じているのは若い松ぼっくりなのかとおもっていました。

それでこのままだと使えないので開くのを待っていたけど簡単には開かない。そこでまたしらべたところ、急いで開かせるには電子レンジでokとのこと。またまたびっくり‼️

開き具合を見ながら3分で完成しました。すごい😃

 

      

みんな真剣にやっています。

 

     

 

              

可愛いツリーが出来ました。私も余った材料でもっと作ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする