『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

第28回町民音楽祭

2012-07-02 13:14:02 | クラリネット
7/1(日)財成

ビックリした!

目が覚めるとなんと5時!

一瞬「やってまった!」と思った。

録画を確認したところ、
幸いにも「毎週録画予約」していた
『未来日記』『ノブナガ』『ぼんやり~ぬTV』
は通常時間通り放送されていたらしく
ちゃんと録画されていたのでよかった。

見損なったのは
『オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!』
くらいだ。

しかし、全く目が覚めずにというか気付かずに
朝まで寝てしまったというのに本当に驚いた。

しかも22時なんていう早い時刻に寝ているし。

7時間以上も全く気付かずテレビ、ワンセグつけっぱで寝ていたことになる。

嘘みたいだ。





外を見ると雨。

今朝は降ってほしくなかったのだが、
まいったな。





『アメイジング・スパイダーマン』のCMに
イベントの時の46映っとるやん!





名鉄神宮前の踏切、昨日で終わったのか!

うお! ゆゆちゃんファンがインタビューされとる!

>録画しておいた『キャッチ!』





ついっぷるまるまる12時間開きっぱだったのか。

スクロールがとんでもなく遅くなってとても見ていられない。

やむを得ずリセット。





朝食はチキンライス(冷凍)。





11時、『第28回町民音楽祭』の
扶桑町吹奏楽団の演奏を聴きに扶桑文化会館へ。



1つ前の扶桑中学校吹奏楽部の演奏から聴いた。



11:45、扶桑町吹奏楽団の演奏曲は
『オブラディ・オブラダ』
『ジャパニーズ・グラフィティ10 ~時代劇絵巻~』。



演奏後、ロビーで待機。

いつも話し掛けてくれる団員さんが
今日も自分に気付くと声を掛けてくれた。



しばらくすると、別の団員さんが自分に気付き、
「いつ来るの?」
と聞いてきた。

あ、そうか。

この人は定演の時に再入団の相談をした人だが、
先日練習を見学に行った時にはいなかった。

自分が見学に行ったことは話題にもならなかったということか。

先日入団するつもりで見学に行ったが
全く歓迎されなかったので入団をやめたことを話した。

今日は用事があるらしく急いで帰って行った。

この人があの時にいたら状況は変わっていたかもしれないな。



その後自分はしばらく動かなかったが、
他の団員さんはみんな自分の前をスルーして行った。


ブログにはしつこいくらい何度も書いているが、
自分は過去にこの団に所属していたことがあり、
副団長も2年務めた。

第1回の演奏会を企画提案し、
主になって準備を進めたのは自分であり、
その後は毎年定期的に演奏会が開催されている。


なのに、何でこうなっちゃったんだろう。

悲しい。





13時帰宅。





まいったな、
観てる場合じゃないんだけどな。

初めてまともに観た。

一度観たいと思っていたが、
なかなかタイミングが合わずにこれまでずっと観られずにいた。

第1作を観ていないので、
第2作以降を観ても話が解らなくて困っていた。


なるほど、そういうことか。

>映画『ターミネーター』(1984アメリカ)





今日の『笑っていいとも! 増刊号』観ておくべきだったのかなぁ。





昼食はカップ焼きそば。

やっぱり粉ソースはいまいちだな。





15時半、例のごとく眠くなってきたな。





こんなはずじゃなかったのにな。

17:10、まさか全く譜読みしないまま練習に行くことになるとは……。





しまった!

家を出た後に気が付いた。

『とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 真夏の猛特訓スペシャル』
を録画予約してくるのを忘れていた。

帰宅時刻をアルバイトの感覚でいた。





夜、IWE練習。



今日は音出しや指回し、チューニング訓練をやめて
まずは譜読みに集中した。



新たにサザンオールスターズのメドレーの楽譜が出て来た。

後で分かったが、どうやら先週初見だったらしい。

これちょっと難しい。

所見ではとても吹けなかった。



今日Rちゃんの苦悩が解った。

Flのピッチひどい。

特に高音がひどい。

初めは自分が合っていないのかと思ったが
途中からそうじゃないと気付いた。

合ってないのにしっかり音量出してくるから
自分としてはもうどうしていいか分からない。

しかも、これに惑わされて
だんだん自分自身のピッチが解らなくなってくる。

これまで3rdを吹いていた時には気付いていなかった問題だ。

合ってると思うのにいつもRちゃんが
「合わない……」と言って悩んでいた事情が解った。

これは吹き辛いわ。

それでいてFlメンバーは今日久しぶりに練習に来たらしいので
こりゃ困ったもんだ。



『アンパンマンのマーチ』、速さに付いていけない。

これはもしかすると本番全然吹けないかも。

ヤバいな。



めっちゃ久しぶりに『シンフォニア・ノビリッシマ』吹いた。



帰る前に6、7月分の団費支払い。



2週前に見学に来ていた人はどうなったんだろう。

今日は来ていなかった。

聞こうと思ったが忘れていた。



これから毎週書いておこうかなー。

次のも人の演奏本番は7月29日(日)11:00~、
一宮七夕まつりです。

詳細は後日お知らせします。





夕食はすき家で、牛丼並サラダセット。





最近洗濯洗剤変えたけど、
汚れ全然落ちないじゃん。

ひどい。

この洗剤ダメだな。





光のおトクな情報
戸建(フレッツ光ライト除く)ならフレッツ・ADSLモアIIと加入
電話よりおトク

2012年6月アクセス数

2012-07-02 13:05:32 | 日記
ありがとうございます!

2012.06.30(土) 740 PV 209 IP 5420 位 / 1734294ブログ
2012.06.29(金) 1131 PV 254 IP 3696 位 / 1733980ブログ
2012.06.28(木) 1054 PV 184 IP 6350 位 / 1733683ブログ
2012.06.27(水) 1278 PV 309 IP 2442 位 / 1733353ブログ
2012.06.26(火) 768 PV 200 IP 5565 位 / 1733003ブログ
2012.06.25(月) 799 PV 200 IP 5792 位 / 1732557ブログ
2012.06.24(日) 1215 PV 213 IP 4549 位 / 1732145ブログ
2012.06.23(土) 952 PV 220 IP 5325 位 / 1731774ブログ
2012.06.22(金) 908 PV 242 IP 4972 位 / 1731495ブログ
2012.06.21(木) 690 PV 177 IP 7227 位 / 1731087ブログ
2012.06.20(水) 823 PV 212 IP 4694 位 / 1730679ブログ
2012.06.19(火) 785 PV 140 IP
2012.06.18(月) 631 PV 198 IP 5722 位 / 1729828ブログ
2012.06.17(日) 677 PV 184 IP 6337 位 / 1729432ブログ
2012.06.16(土) 1167 PV 186 IP 6425 位 / 1729114ブログ
2012.06.15(金) 928 PV 229 IP 4118 位 / 1728769ブログ
2012.06.14(木) 946 PV 194 IP 5657 位 / 1728318ブログ
2012.06.13(水) 1120 PV 211 IP 4817 位 / 1727900ブログ
2012.06.12(火) 842 PV 165 IP 7967 位 / 1727506ブログ
2012.06.11(月) 829 PV 193 IP 5996 位 / 1727120ブログ
2012.06.10(日) 801 PV 197 IP 5467 位 / 1726775ブログ
2012.06.09(土) 778 PV 215 IP 4603 位 / 1726464ブログ
2012.06.08(金) 954 PV 278 IP 2802 位 / 1726121ブログ
2012.06.07(木) 732 PV 173 IP 7080 位 / 1725744ブログ
2012.06.06(水) 838 PV 151 IP 8972 位 / 1725373ブログ
2012.06.05(火) 846 PV 143 IP
2012.06.04(月) 862 PV 98 IP
2012.06.03(日) 709 PV 139 IP
2012.06.02(土) 960 PV 162 IP 7318 位 / 1723903ブログ
2012.06.01(金) 873 PV 193 IP 5263 位 / 1723598ブログ


“現在の最高記録”
2011.05.17(火) 2327 位 / 1582613ブログ
2011.06.28(火) 2666 PV
2011.05.17(火) 407 IP
2012.06.24 ~ 2012.06.30 4544 位 / 1734294ブログ
2012.01.22 ~ 2012.01.28 7196 PV
2011.05.15 ~ 2011.05.21 1830 IP





光のおトクな情報
戸建(フレッツ光ライト除く)ならフレッツ・ADSLモアIIと加入
電話よりおトク

クリエーターズマーケット vol.26

2012-07-02 12:03:04 | デザイン
6/30(土)再会

朝食はなし。





10:12、『クリエーターズマーケット vol.26』を見にポートメッセなごやへ。



11:45頃か、ポートメッセなごやに到着すると
何やら長蛇の列ができていた。

いったい何があるんだろうと思いながら横を通り抜けて会場の3号館へ。

ところが、その列はクリマの入場者の列だと判って驚いた!

何だこれ!?

今までクリマでこんな長い列見たことないぞ。

慌てて外に出て最後尾に並んだ。

開場11:00なのにこの時刻にこの長い列なの!?

いつもより到着時刻が遅かったからなのか?


何度も蛇のように折り返して12時漸く入場。

どんだけ人で埋め尽くされているんだろうと思いながら会場に入ってみると、
いつもより少し多いくらいだ。

というか、もしかすると入場者数も年々増えているのかもしれない。

自分が出展していた時は、
土曜日の来場者はもっと少なかった。





まずはフードコートへ。

『K's PIT DINER』という店でアメリカンサイズの
チーズバーガー\700を買った。

これが昼食。

塩こしょうが多くて辛かったがおいしかった。

これ前回だったかも食べたかもしれない。

その時は知多牛バーガーか何かだった覚えがあるのだが。



その後、タピオカドリンクのココナッツミルク\350を買って飲んだ。



その後、全ブースをひと通り見た。



個人的アイデア以外の思ったことを書いておこう。

・クリアホルダーに印刷して売る人が出てきたなー。

 どうやって印刷したのか参考までにあるブースで聞いてみたところ、
 やはり印刷所に頼んでつくったとのことだった。

・改めて思ったが、
 イラスト出展の人ってプリンタは何を使ってるんだろう?

 自分が買うプリンタは高い割に何だこれっていうのばかりなんだが。

・イラスト作品はシリーズもので品数が多いと、
 そのいずれかの作品に興味を持った人は
 他のシリーズ作品も見てみたくなるため立ち止まる傾向が見られる。

 →作品が多いほど立ち止まる時間が長くなる。

 →立ち止まる人が徐々に増える。

 →通行人も気になって立ち止まるため人だかりができる。

・更にイラストに興味を誘う短い言葉が書いてあると
 より立ち止まりやすい。

 シリーズものだと読む時間がかかるため立ち止まる時間も長くなる。

 言葉が長いと読む気が失せるため立ち止まる時間が短くなる。

・シリーズものでも種類が少ないと
 あっという間に全部見れてしまうので立ち止まらない。

 (←自分がこれに該当する。要改善。)

・ミニブースは通路が狭いため客がしゃがみこめない。

 屈みこんで見るのも大変。

 →したがって展示位置を高くする必要がある。

  ミニブースで床置き展示はよろしくない。

・ミニブースは通路が狭くて通行量が多いため、
 見損ねたり、混んでいて見られなかったブースがあっても
 わざわざもう一度戻って見ようという気になりにくい。


以上、総合的に考えると、
ミニブースは出展料が安く済むけれども、
大きなデメリットがあるということに今回初めて気がついた。

作品を大きくPRしたいならやはり出展料が高くても
一般ブースにするべきだ。



ひと通り見終えたところで休憩。

冷たいものが飲みたくて
「氷カフェ ロイヤルミルクティー」\350というのを買ったのだが、
予想外に氷が少なくて
かきまぜたらあっという間に融けてなくなってしまう状態だったため
がっかりした。



16時頃、いつになく早く会場を出た。

なんか今回は特別新たな面白いものが少なかったのか、
特別な企画がなかったからか、
あまり面白くなかったな。





金城ふ頭駅前で
何やら地元アイドルっぽいグループがパフォーマンスをしていて
ファンらしき人らで盛り上がっていたが、
あれは何だったんだろう。





初めて名古屋驛麺通りのなご家に入り、
先日『キャッチ!』で紹介していた冷し鶏そば\900を食べてみた。

これが夕食。

おいしくてビックリした。

自分は食べるのが遅いのだが、
名古屋コーチンスープの氷水のような冷たさが
最後まで続いたのが不思議だった。

食べ終わった後に飲んだ薄い冷茶もおいしく感じた。

満足。





18時頃帰宅。

結構疲れたな。





20:08、でら暑いんだけど……。





今頃6/13の『スパイダーマン』のイベント放送しとる。

でも、46は映らず。

ほんと何で村田アナが吹き替えなんだろうなー。

いい気になっちゃうぞ。

>録画しておいた中京テレビ『ラッキーブランチ!!』





21:34、やっぱり眠くなってきたな。





『サラリーマンNEO GOLD』を見ながら日記打ち込んでいたが、
たぶんこの後間もなく横になり、
すぐに寝てしまったのだと思われる。





光のおトクな情報
戸建(フレッツ光ライト除く)ならフレッツ・ADSLモアIIと加入
電話よりおトク

7月1日(日)のつぶやき

2012-07-02 01:19:58 | 日記
06:59 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『6月29日に投稿したなう』 amba.to/Lb49NC

10:26 from ついっぷる/twipple (Re: @yucat1031
@yucat1031 ゆかにゃん\おはもじ/ 原因が解らないと心配だなぁ

13:05 from ついっぷる/twipple
テレビ愛知『ターミネーター』やっとる

22:37 from ついっぷる/twipple
アパッチ野球軍ww

by mojin_no_kuni on Twitter