『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

母さんの体調変化

2012-07-10 23:06:56 | 日記
7/9(月)深夜

3:15頃に眠気に耐えられずいろいろやりっぱで寝てしまった。

今日はツイートチェックもしていない。





7/10(火)達成

晴れ。





9:45頃、またアルバイト先から電話。

何かと思ったらまた今日突然入れないかとのこと。

断った。





朝食はなし。





昼食は「さち」で焼そば並\290。

初めて焼そばを食べたが、普通においしかった。

メ~テレ『ウドちゃんの旅してゴメン』ステッカーが貼ってあったわ。

メ~テレ『ウドちゃんの旅してゴメン』サイトより




たまたま通りがかりに『ロケみつるるぶ』を見つけてざっと見てみた。

欲しいけど値段高いなー。





午後、アルバイト用履歴書購入。





本屋で『女性自身』の博子ちゃん掲載ページを見た。

博子ちゃんについての記事ではなくて
『はじめてのおつかい』のスタッフ制作秘話についてだった。

知らなかった裏事情がいろいろ書かれていて面白かった。





午後、約1ヶ月半ぶりに母さん家へ。

大阪と東京のお土産を渡した。


1ヶ月くらい前から吐き気があるとのこと。

医院で検査してもらったが原因が分からないらしい。

ばあちゃんがずっと親戚の家に行きっぱなしで、
一人になった精神的ストレスが考えられる。


食材の買い物に連れて行ってほしいというので連れて行った。


母さん家には相変わらずなかなか行けずにいるが、
これからはちょくちょく行かないといけないな。





母さんを連れていった店を初めて見たが、
中には安い商品やおいしそうな商品があることが分かった。

今日ついでに少し買ったが、今度また買いに行こう。





今日暑い。





何だ、あのパスタアートは!?

何であの人有名じゃないんだろう。

>録画しておいた中京テレビ『キャッチ! 』





夕食は、玉子かけご飯、ネギ、ふりかけ、
納豆、つくねハンバーグ、らっきょう。





delaのプロモーションビデオ見たけど、
歌ヘタだな。

PVがこんなのでいいのか?

「とりあえず歌も歌ってる」って感じに見える。





山田五十鈴さん(95)死去!?

>録画しておいた中京テレビ『キャッチ! 』





たぶん半寝の状態で打ち込んでいたからだろうな。

昨日の日記に変なこと書いていたな。

修正。





戸建(フレッツ光ライト除く)なら、2年間のご契約で月額利用料がおトクに!
フレッツ光「にねん割」

7月9日(月)のつぶやき

2012-07-10 01:21:53 | 日記
00:05 from ついっぷる/twipple
ゆったんチョットォ~www

00:06 from ついっぷる/twipple
だからだよwww

00:10 from ついっぷる/twipple
その絵はすげーな

00:12 from ついっぷる/twipple
そうか、生誕祭だからろってぃーがいたのか

00:23 from ついっぷる/twipple
かずみん面白いぞ♪ w

00:25 from ついっぷる/twipple
それそれ、新曲気になっとったわ

00:29 from ついっぷる/twipple
次回「日村、また乃木坂の服を買う」

00:45 RT from ついっぷる/twipple  [ 12 RT ]
【木村裕子と行く!琴電レトロ電車と車庫見学】7/15、高松築港駅12時~、6000円記念乗車証付、大正時代に産まれたレトロ電車で一緒に夏の鉄な思い出作りましょう♪ amba.to/MYTC1S #densya #電車 #鉄道
木村裕子さんのツイート

00:46 RT from ついっぷる/twipple  [ 7 RT ]
【ソラへサッとりんくう★復興★フェスタ】7/28・29、仙台空港鉄道杜せきのした駅イオン、ミッフィーちゃん&破牙神ライザー龍と一緒に盛り上げます!親子でぜひ♪ bit.ly/M7lBfQ
木村裕子さんのツイート

00:46 RT from ついっぷる/twipple  [ 7 RT ]
【萌カーニバルVol.4】7/21、F.A.D横浜、前売3000円、木村裕子出演は2部17:30~、アイドルさんいっぱいのライブ!三十路だって鉄ヲタだって萌たっていいじゃないっ♪ 詳細&お申込みは amba.to/M3Lnl4 の1番下へGO!
木村裕子さんのツイート

01:29 from ついっぷる/twipple
また更に新しい子が増えたんだなー>『有吉AKB共和国』(CBCテレビ)

01:31 from ついっぷる/twipple
BGM! 『はじめてのおつかい』ww >『有吉AKB共和国』(CBCテレビ)

01:37 from ついっぷる/twipple
高山さん! ww 恐いよw >『有吉AKB共和国』(CBCテレビ)

01:40 from ついっぷる/twipple
あれはかわいそうだわ>『有吉AKB共和国』(CBCテレビ)

01:42 from ついっぷる/twipple
そりゃそうなるだろ >『有吉AKB共和国』(CBCテレビ)

01:43 from ついっぷる/twipple
名前ですか? 覚えてませんがw >『有吉AKB共和国』(CBCテレビ)

02:57 RT from Twipple for Android  [ 2 RT ]
さ~て、来週のサザエさんは?「ていてい@カレーが食べたくて泣きそうです、タマが(迫真)」「も人の国、木村カエラないを前後」「かけ、カツオとマスオの裸踊りから織田信長」の三本です。来週もまた見てくださいね!ジャンケンポン!(パー)ウフフフフ・・・
フグ田サザエさんのツイート

23:30 from Ameba_Blog
ブログを更新しました。 『7月8日に投稿したなう』 amba.to/Nf7Gs0

by mojin_no_kuni on Twitter

いったい何なんだ今日……という日

2012-07-10 00:30:37 | 日記
7/9(月)健弱

アルバイト43日目。(仕事場B 9:10~)

最初のシフトでは、今日一人で仕事場Aとなっていたが、
昨日電話がかかってきて仕事場Cに変更となった。





目が覚めるともう7:30。


変な寝方しちゃったなー。





晴れ。





また朝食と昼食を買い忘れていたことに昨夜気付いた。

仕方ないので朝食はゼリー飲料。





朝、先月のアルバイト代明細を受け取った。


それと、え!? 今頃!? というものも受け取った。

1つが雇用保険被保険者証。

もう1つが「パートタイマー雇用通知書」なるもの。

要するに労働条件が書かれたものだ。

しかも、1枚は既に契約期間の終わった試用期間のもので、
もう1枚が現在のもの(1年間)。


記載内容を見たところ、
現在のものは社会保険(雇用保険)に「加入」となっている。

シフトをなかなか入れてもらえないので
いったいいつから社会保険に入れられるのかと気になっていたが、
どうやら4月から既に入れられていた様子。

おいおい……。





朝礼前、よく仕事場Cで一緒になっていた人に、
「今日違うよ。仕事場Bだよ。」と言われて
「え!? また替わったの!?」と突然の変更にビックリした。

いったいどういうことかと思った。

じゃあ誰となんだ?


そして分かったのが、
今日はよく一緒になる60過ぎの男性と二人で仕事場Bだということ。


更に後で判ったことは、
この人が社員に「(自分が)一人で仕事場Aなんてできない」
と言って自分が仕事場Aから他に替わったのだということ。

それは……正直、おせっかい……。 (-_-;





朝、思わぬことを知ってビックリした。

先日社員に異動があったことを書いたが、
どうやら1人とかいうレベルではなく
大人数ごっそり入れ替わったらしい。

知らんかった。

どおりで夏服を頼んでおいた社員さんを
その後ずっと見なかったわけだ。





新商品(夏メニュー)が始まってから初めて仕事場Bに入ったので、
そのおおよその作り方を教えてもらった。

「おおよそ」というのは、
作り方が紙に書かれており、
細かい部分は決められていないため。


実際に作ってみたがこれは意外と大変だ。





昼に休憩交替の関係で、
約1時間半一人で店にいることになるのだが、
今日はこの時間にいきなり新商品の注文を大量に受けてまいった。

しかも、皿を分けてくれというイレギュラーな要求をするおばちゃん軍団。

作り方〈盛り方〉が決まっているのでそんなことはできない。

これには「皿を余分に渡すので自分らでやってくれ」
というような意味のことを言って対応。

更には「(商品を)もう1個追加して」と言ってくる。





また、別のお客さんで注文を受けた新商品を作ろうとしたところ、
なんと機会が壊れるというアクシデントが発生。

原因はねじが緩んでいたから。

ねじが緩んでいたことは
作り方を教わっていた時にお互いに分かっていた。

工具が見当たらないため手で締めようとするがどうにも直らない。

何なんだこれ!

ムカついた。

やむを得ずお客さんに説明して返金。

その後も何とか直らないかと探っていたところ、
突然偶然に直った。

中の構造が見えないので解らないが、
どうやら機械的構造のカムか何かが外れたことで
動かなくなっていたようだ。

それが嵌ったので再び使えるようになった。


まだ席にお客さんがいたので確認してみたところ買うとのことで
無事販売。

そのグループでも4つくらい注文を受けた。


この新商品、
作るのに時間がかかる上にたて続けにたくさん売れるから大変だぞ。

たまたま同時に他の商品があまり売れなかったから
一人で対応できたけど。


その後、プラスドライバーが欲しいところだが、
マイナスドライバーを見つけて緩んでいたねじを可能な限り締め付け。





また、別のおばちゃんで、
ちょうど揚げもの商品のストックが売れてしまい、
「新しく作るのに7分ほどかかりますがよろしいですか?」
というようなことを聞いて「いい」という答をもらった上で
その商品の注文を受けたのに、
その後旦那さんらしき人が来て
「もうバスが来る」と言い、
「(揚げているものを)途中でいいからちょうだい。
 家で揚げるから。」
とむちゃくちゃなことを言い出したためイラッときた。

とりあえず
「先に前のお客さんの商品を作らないといけないため待ってくれ」
という意味のことを言った。

そして前のお客さんの商品を作って渡し終えた後も
「早く早く! 」とうるさいため、
責任持たんぞという意味のことを言って揚げ途中のものを渡した。


後で思ったが、
本来は待たせるか返金するかのどっちかじゃないとまずいな。

口頭で確認をとっても後で何かあった時に証拠が何も残らないため
店側(自分)の責任になる恐れがある。





これらのイレギュラーが原因で、
昼までにめちゃ疲れてしまった。





昼食は菓子。

コイケヤ「チキンラーメンチップス」というのを食べてみた。





閉店後、ある作業をしないといけないのだが、
そこでも自分の入力間違いが原因で
やり直さないといけないハプニングあり。

自分にイラッとくる。





店を閉めて事務所まで戻ったところで
店に忘れ物をしたことに気付いた。

こんなことは過去初めて。

仕方なく一人で店に取りに戻った。

また自分にイラッときた。

もう、いったい何なんだ今日……。





帰宅するとインターネットで社員応募したデザイン会社から
茶封筒が届いていた。

初めは何だろうと思ったが、
しばらく他事をしていた時に
「茶封筒の薄さ……、まさか! 」と思いすぐに開封。

やっぱりだ! ><

不採用通知。

まじか……、また履歴書、というか今回の場合
自己紹介データだけで不採用になったのか……。

あーショック。

何なんだ今日……。

ちっくしょう……。





帰宅して判明。

録画残時間が足りなかった。

中京テレビ『キャッチ! 』が途中で切れていた。

気付くまでの約50分見損ない。

ええー、何なんだ今日……。





『夏が来た!! HEY! HEY! HEY! お台場〝生〟の歌祭り』
まともに見たいところだけど、
いろいろ他事をしながらワンセグで見流した。





CBCテレビ『まちイチ~千里の道も一歩から』も
基本的に見るのをやめる。





夕食は、玉子かけご飯、ふりかけ、豆腐、
納豆、らっきょう、野菜ジュース。





録画した『乃木坂って、どこ?』を見直してみたが、
『走れ! Bicycle』の最初ってsoloなんだろうか。


あと、これは放送をリアルタイムに見て思ったが、
想像してたほど激しいダンスじゃなかったなー。

途中で終わっちゃったが、
あの後の間奏とかの振付はどうなんだろうなー。


それと、曲そのものだけど、
これは今の若い人やAKB好きの人らの好む系統なんだろうか。

自分にとっては1st、2ndほどの良さも
インパクトも感じられないんだけど。


考えたら曲自体もさほど激しくないな。

まぁそうはいっても曲を知らないうちに既に
1枚は注文しちゃってるわけなんだけど。(笑)





録画しておいた『題名のない音楽会』
「東京佼成ウインドオーケストラ」を漸く見終えた。





2:29、漸く日記打ち込み終了。

この後ブログアップする。





2:31、アメブロ見ようと思ったらメンテナンス……。





戸建(フレッツ光ライト除く)なら、2年間のご契約で月額利用料がおトクに!
フレッツ光「にねん割」