マウスの設定を変えて、よい調子になったと思っていたら
やはり、まだ横方向の動きが敏感すぎる
この動きができるのが便利なはずなのが、指の操作がまずいのか
ちょこっと動いたりしてしまう
ある韓国地図を見るのにも、ころころ画面の圧縮が変わったりこれも不安定
もう、Libre CALCの作業には他のWindowsで使用していたワイヤレスマウスに
切り替えて、作業を行うことにした
マウスの設定を変えて、よい調子になったと思っていたら
やはり、まだ横方向の動きが敏感すぎる
この動きができるのが便利なはずなのが、指の操作がまずいのか
ちょこっと動いたりしてしまう
ある韓国地図を見るのにも、ころころ画面の圧縮が変わったりこれも不安定
もう、Libre CALCの作業には他のWindowsで使用していたワイヤレスマウスに
切り替えて、作業を行うことにした
Microsoft Officeはインストールしていないので無料のLibre Officeを使ってきている
Windows PCから始まり、最近メインとなってきているiMacにもインストールしている
Mac標準の表計算ソフトNumbersでは問題ないのだが
Libre OfficeのCALCで入力作業や編集作業を行っていると
セル位置が突然動いたり、クリックすると、画面がころころ動いたりして
その修正にストレスが
どうもMagic Mouseの動きが敏感すぎると判断
設定を変えてみる
詳細設定で、ポインターを加速を0NにしていたものをOFFにする
ところが、ポインターの軌跡がすごく速くなり、元に戻って軌跡の速さを遅くする
この設定変更で何とか意思に反してころころ動くのは良くなった感じがする
Crucial X8 外付けSSDのUSBケーブルの問題で解決したと思っていたら
また起動しない
このSSDのmUSBケーブルを抜くと起動を始める
USB A変換器を外して直接USB-CケーブルでiMac本体の端子に接続
これで9日から十数回の起動と終了はスムーズにきている
TVの電源を入れ、画面はHDMI 2信号なし、でAVアンプの電源が入り連動して
Apple TV 4K端末の電源が入るので、Apple TVの映像が現れてくる
Apple TVを選択して、前日の続きを見ていると
突然、Google TVのホーム画面になるものの、音声はでている
TV側の入力を確認するとホーム画面になっているので
HDMI 2入力に変更すると元に戻った
また1分もしないうちに同じ現象
それからは、以上は起こっていない
返却されてきて、2週間目の出来事
ログインして視聴開始しているが
Apple オリジナル作品、ほとんどが4Kでもあり何か映像が綺麗
作品を見ていくと、なんと、アクションカテゴリーのものがほとんどと言ってない
いわゆる一般公開の映画などはすべて有料になっている
これではお金が掛かってしまう
仕方なく、アクション気味のドラマを見ていくことにしたが
激しいアクション的なものは含まれておらず、何か自分としては物足りなさが
だが、つい見入ってしまう作品もあるのねでなんとか、このまま続けてみる