![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/344fbe8893a353cc66f6cf6daee07627.jpg)
その気になる出品作は「渡りガニの濃厚ドロ味噌らーめん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/d23c1c2322204d7b5c5920c2c234fefd.jpg)
おお、渡りガニの足が一対しっかり入って、スープのいかにも濃厚。
名は体を表す、を地で行っています。
スープはとんこつベースに渡りガニ、赤みそでドロ系に仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/539fc54322516b64bec87ca0073ca097.jpg)
渡りガニが味噌に負けない風味と香りを醸し出しています。
麺は軽いウェーブのかかった太麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/cbe7199863f3f9901874fb7574ac80a3.jpg)
浅草の開花楼の麺だそうで、濃厚ドロ味噌に負けない存在感。
チャーシューは「カニマヨ炙りチャーシュー」って書いてますが、そこまで気づきませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/00495badf31161394351d93175ab7310.jpg)
たっぷりの白ネギは味の強いラーメンなので、良い感じで清涼感を出せていて良いと思います。
これはズワイの脚でしょうが、渡りガニの濃厚出汁の中に飾りとしてあった感じで必然性はあまりなかったような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/63/40b3c446798426a6694654de4e90072b.jpg)
カニ好きなんで別に良いんですけど。
渡りガニは食べない人が多かったみたいですが、脚の根元の身はかぶりつけばしっかり頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/b5368916ae868c1288b0bba54405152d.jpg)
味の濃い渡りガニなので、ダシを取った後の脚の根元でもそこそこ味が残っています。
こんな感じで、カニ風味の濃厚味噌ラーメン、なかなか楽しめました。
ちなみに第四陣は土日に家族で来る予定なので、2-2-2-4で制覇する予定です。
10月は30食目で、2015年通算125食(83すすり・37つけ・5まぜ)になりました。