もむでんブログ

家族のケア(頑者@お持ち帰り)

家族のケアは大切です。
特にラーメン好きなzunkoを差し置いて自分だけラーメンを食べることが多いため、時には家族で食べ歩きに行ったり、良くお持ち帰りラーメンを買っています。

で、今日の昼食は埼玉の人気店「頑者」のお持ち帰りつけ麺です。

「頑者」と言えば、「大つけ麺博」で川越シェフとのコラボつけ麺を食べましたが、一度オリジナルを味わいたいと思っていました。
お持ち帰りなのでお店そのままとは少々違うでしょうが・・・。

できました!

これも濃厚魚介豚骨系ですね。
昨日「いだてん」の甘めのつけ麺を食べたばかりですが、こちらは甘さは抑え目です。
箱に「濃厚和風しょうゆ味」と書いてある通り、動物系のダシはやや抑え目に感じます。
麺は茹で時間8~10分と書いてあったため、8分少々で上げたのですが、ちょっと柔らかめに感じました。ふにゃふにゃというわけではなく、シコシコしていて歯切れの良い感じです。

zunkoも美味しいと満足してくれた様子。
家族ケアは今回も上々でした。

まあ、家族のケアとか言いながら、美味しいつけ麺を食べたっていう話だったわけですが・・・。
これで今年4杯目のラーメン・つけ麺となりました。
目標達成まであと107杯・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:ラーメン(その他地域)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事