んで、早速家族へのお土産購入に使用。
買ったのは「シェ・リュイ」の人気商品、スイートポテトとカスタードシューです。

ちょっとラム酒の香りがする大人向けのスイートポテトに、さくさく皮にコクのあるカスタードクリームのパイシューはどちらも美味。
TV番組「ぴったんこカンカン」「はなまるマーケット」「ガレッジすごろく」などでも紹介されたそうです。
ちなみにですが、自分はかなりのポイントカードマニア。
ちょこっとポイントカード類を紹介しましょう。
【マイレージ+電子マネー系】
・ANA View Suicaカード
・JAL View Suicaカード
・ANAマイレージバンクEdyカード
【電子マネー系】
・nanaco
【共通系】
・Tポイントカード
【専門店系】
・ヨドバシカメラGOLDポイントカード
・ビックポイントカード
・ヤマダポイントカード
・AOKIポイントカード
・BEAMS CLUBカード
・ユナイテッドアローズハウスカード
・銀座眼鏡カード
【百貨店系】
・アトレクラブカード
1年に必ず1回以上使うものだけでこれだけあります。
ANA・JALは昨年1回ずつ無料航空券で帰省に使い、nanacoとTポイントカードは半年くらいの間に合計で2,000円くらい貯まっています。
専門店系はついたポイントはむやみに貯めずに必ず次回の買い物で使いますが、電器店でポイント還元率が高い商品の場合は、より多く還元するためにポイントを使わずに貯めることにしています。
その他、お店で「ポイントカードを作りますか」と聞かれた際は、都内にお店があって無料の場合はとりあえず作ります。大体1年経って有効期限切れして廃棄しますけどね・・・。