この3日、ラーメンが続いていましたしねえ。
一応、「五目マーラー麺」「豚煮干」などで野菜も摂っていましたが、何より塩分や脂分もあるので小休止です。
今回のカレーは「小松菜のと半熟卵の南インド風カレー」です。

うわ、鍋が熱々なのでルーがぐつぐつと・・・。

カレーは温かい方がもちろんうまいですが、ここまでやらなくても・・・。
では一口。

熱い!
でも美味い。
小松菜のシャキシャキ感が良いです。
トマトを崩して混ぜて頂くと、熱で活性化したトマトの旨味が増殖してまた美味し。

1/3ほど食べたら、温玉を崩していただきます。

うむ、味がマイルドになった。
小松菜・トマト・温玉で異なる食感や旨味を重ねて、割と好みの具です。
ごろごろ野菜を後乗せしても、ルーとの一体感が出ませんからね。
それにしても食べ終わったら口の中の皮がベロベロに・・・。
今回はちょっと熱過ぎでしたね。