もむでんブログ

暑いときに熱いもの!

今日の昼食はこれを頂きます。

皆さんご存知、辛いインスタントラーメンの代名詞「辛ラーメン」です。

ついに関東も梅雨明けするかというさなか、外に出ると暑くてどうしようもなくて冷たいものやさっぱりしたものを頂きたくなりますが、”暑いときに熱いもの”という言葉もあり、室内は冷房も効いていますしこいつを頂いちゃいます。

って言うか、これも「CALDI」の袋めんで頂いたうちの一つなんですけどね・・・。

 

これをあーしてこーしてこんな感じで頂いちゃいます!

キャベツを一緒に茹でて、仕上がり直前に卵を落とし、豆腐と自家製チャーシューを加えた”スンドゥブチゲ風辛ラーメン”にしてみました。

スープは普通の「辛ラーメン」のお味。

適度に美味く適度に辛いアレです。

辛いもの好きの人にはそうでもないかもしれませんが、私には適度に辛いです。

 

縮れ麺にスープが良い感じで絡みます。

キャベツや豆腐、チャーシューを加えたので栄養的にもまずまず行けるかなと。

冷房の効いた室内でもじんわり汗が出ました。

最近外を出歩くことも少ないので、涼しい室内で熱くて辛い物を食べて意味があるのかと言う気もしないでもないですが・・・。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事