「ちょっとやばいかな・・・」
なんて思いつつ、でも続いてしまうと食べたくなるのがラーメンの魔力。
その魔力が私の足を・・・
ふらふらと動かし・・・
ドン!

や、やってしまった!
これは「初代けいすけ」の「けいじろう」ではありませんか。
しかも、「ラーメン大好き小泉さん」コラボ企画「春のけいじろう」です。
黒い味噌スープ、健在です。

しかも、「けいじろう」は少量ながら背脂もプラス。
今日も野菜は豊富なものの、昨日のようにあっさり系+カプサイシンではないんですよねえ。
やっちゃったなあ・・・
でも・・・
硬めの太麺に濃厚スープ。

黒いスープがちゃんと麺に絡んでますよね。
濃厚なスープに茹でもやしも合いますしね。
ちなみに、アサリも出汁に使っているとのことですが、ベースが濃厚なだけにあまり感じられないような・・・

何が「春の~」なのかというと、このタケノコですかね。

そしてわかめ。

アサリの出汁はわかりますが、タケノコとわかめは「春」のキーワードで取ってつけた感がありますけどね・・・。
チャーシューは肉質しっかり目のバラロール。

いつもこのブログで書いていますが、脂身がとろけていない豚バラ肉は苦手です。
脂の面積が少なめなので良かったですが。
ちょっと今日はさすがにやりすぎましたね。
明日からは自分へのご褒美はいったんやめて、またプチダイエットを再開したいと思います。
4月は4食目で、2017年通算25食(22すすり3つけ)になりました。
そして、2010年からの通算905食、1,000食まで残95食!