所用で巣鴨に足を運びました。
巣鴨と言えば、街歩き系の番組でよくロケ場所にも選ばれる通称「おばあちゃんの原宿」、「巣鴨地蔵通商店街」。
朝8時台とあって、人影もかなりまばらです。
コーヒーショップぐらいしか空いているお店がありません。
でも「とげぬき地蔵」は6時から参拝可能だそうで、パラパラと人出が。
ここでは家族の安全や子供の学業成就を祈って参拝し、お守りを買いました。
敷地の左側にはお地蔵様が。
小さなお地蔵さまもたくさん。
これが「とげぬき地蔵」か?と思ったらそれは間違いで、「とげぬき地蔵」は本尊の奥にあって非公開だそうです。
このお地蔵様の左に「洗い観音」がありましたが、下調べ不十分で完全にスルーしました(苦笑)。
とりあえずその辺をぶらぶらすると・・・。
あっ、あの人こんなお店もやってるの・・・?
もちろんまだ開いていませんが、本人が来ることもないんだろうなと思いつつ、スルー。
通りの入り口に戻ると、「とげぬき地蔵」がある「高岩寺」くらいに立派なお寺がもう一つあります。
江戸六地蔵尊の一つ「眞性寺」です。
ここは中まで入りませんでしたが、奥に非常に大きなお地蔵さまがあるのが見えます。
江戸の主要街道の入口に置いた六つの地蔵尊の一つだそうです。(※千葉街道にあった旧永代寺は廃寺になって、地蔵も廃棄されたそうで今は五つだそう。)
ちなみに、巣鴨地蔵通商店街は旧中山道の一部であり、日本橋に最も近い板橋宿が近くにあるので、商業的に栄えたようです。
それがなぜ「おばあちゃんの原宿」になってしまったのかはよくわかりませんが、最近は美味しいお店もあって若い方も集まっているように思えます。
先日も何10組も待ちができていたかき氷のお店が紹介されていました。
私は並んでまでかき氷を食べようとは思いませんが、とりあえず温かいものは並んででも食べてみたいと思いますw。