もむでんブログ

泡盛は後から効いて来ます(和海@新御徒町)

新御徒町の沖縄料理店「和海」に行きました。
上司のTさんが久しぶり(といっても10日ぶり?)に飲みに行きたい
ということと、7/1から我が部に加わるOさんのプチ歓迎会です。

まずはそうめんチャンプルーでお腹を落ち着かせて、
ラフテーでお酒を進めます。


この「和海」、オーナーが以前仕事でお世話になった方なのですが、
オーナーの人脈で過去の知り合いがたくさん来ます。
10年ほど前にお世話になったKさんにも久しぶりに会いました。
そのKさん、手品部に所属しているほどのマジック名人。
カードマジックをいくつか披露してもらいましたが、
ひとつもタネがわかりませんでした。
凄い、10年前よりレベルアップしています。

調子に乗って自分も子供だまし手品をいくつか披露しましたが、
ちょっと場が引いてしまう瞬間も・・・。
子供には大うけなんですけどねえ。

非常に盛り上がったので、泡盛を3本開けてしまいかなり酔いました。
最後はソーキそばで締めます。

飲みすぎた胃をやさしく温めてくれる美味しさです。

が、週の頭から飲みすぎてしまいました・・・。
泡盛はあとから効いて来るんですね。最後はへべれけでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事