外出の用事が終了した後は在宅勤務に戻る予定だったので、ちょっとだけ寄り道して遅めのお昼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/0e3f84fce3142dd85ddb78c930a78cbd.jpg)
はい、すみません、写真でわかる人にはわかりますね。
昨日に続いて「麺魚」です。
ただし、昨日の「石鯛らーめん」とは一点だけ違いが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/92ed8eac1ad79fe02dcd8a0427268241.jpg)
そう、昨日は塩だったんですけど、今日は醤油味なんです。
動物系を加えない「100%xxらーめん」はデフォルト塩味なんですけど、実は醤油味もできることが多いんですね。
その際はTwitterで告知していますが。
ここの醤油味は魚介出汁との相性が良く、塩のストレートな魚介の旨味とは違い、醤油の旨味との共存で舌の奥に残る後を引く旨味があるのが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/15356c9941ca1118d5a975a14e6d69dc.jpg)
全粒粉の細麺にもしっかりスープが絡んで美味し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/dfeaf7bae8906bd898a9be9466094578.jpg)
いつも通りスモーキーなチャーシューや青菜で箸休めしつつ、麺はあっという間になくなるので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/e5808893540420fbd67b47aa6e9498a9.jpg)
雑炊で余すところなく味わう算段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/4aacebbb2962c7264ab014be6a3a7159.jpg)
では、改めまして雑炊を頂きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/2c2a2699807107fbc423020b45c5c6f5.jpg)
うむ、これもご飯が進む味ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/7b2d66b45e948870d04f9f9c8f0cfaf4.jpg)
ただ、お米の味と相性が良いのはシンプルに魚介の旨味が味わえる塩ですな。
ラーメンはハーフサイズで塩と醤油の両方を提供してくれたらよいのに・・・。
いつも両方食べたくて2回来てしまいますのでw。
5月は4食目で、2021年通算52食(44すすり・4つけ・4まぜ)となりました。