予てから入ってみたかったモツ専門店の「芝浦食肉」へ。
まずオーダーしたのは名物のモツ焼き。

モツはキャベツのドームに隠されています。
どうやって焼くんだろう?と思いますが、お店の方がやってくれるので安心です。焼けるまで10分ちょっとはかかったと思うので、早く出るおつまみを頼んでおくのが無難です。
そこでユッケの登場。

ユッケがこんなに霜降りなのを始めてみました。これは焼いて食べても十分に美味そうですが、生もものすごく美味いです。とろけるような軟らかさに、塩ダレの味わい、さらに柑橘系が隠し味になっていてさっぱり食べさせてくれます。
最初はそのままで塩ダレの味を楽しんだ後、濃厚な卵黄を絡めて食べるのがお店のお勧め。卵黄も新鮮ですね。盛り上がっています。
モツも焼けました。

結構脂が出ていますが決してくどくありません。
プルプルの触感にジュワーっとした旨味が広がって美味です。
さらにはシロチョウと豆もやしの炒め。

これってB-1グランプリで有名なシロコロホルモンに似ています。
しっかり焼いてあって、腸の部分はカリッとなるくらいで内側の脂がプルプル。これまた美味いです。
この他に枝豆や、漬物2品、焼酎ボトル1本入れて会計は一人頭4,000円程度。お財布にもやさしいお店です。
今日は雨なので比較的空いていましたが、いつも店の前を通ると満席ですので今日はラッキーでした。
芝浦食肉 大森店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13107660&user_id=561983" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13107660&user_id=561983" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>