もむでんブログ

自分にとっての開幕!大つけ麺博 その2(麺堂 稲葉@大つけ麺2013)

今年2店目の「大つけ麺博」は2011年以来の出店の「麺堂 稲葉」。


今年の出品は「つけめん『ウルトラソウル』~大つけ麺博style~」。


麺は色のしっかりした極太麺で、鶏チャーシューとメンマが乗っています。


つけダレも、一昨年同様、ドロ系の鶏白湯で勝負です。


つけダレの濃厚さは、この麺に絡む写真で見るだけでも濃厚さがうかがえます。

そのお味も鶏の奥深い旨みに、ほのかに甘さを感じます。
今年食べてみて思ったのですが、このドロ系のつけダレはベジボタ系なのかと思わせますね。

ラストはスープ割。

濃厚な鶏の旨みを最後まで味わえます。

今年のオープニング「吉田商店」に続いて鶏白湯系が続きましたが、より濃厚でマイルドな「麺堂 稲葉」のほうが自分の好みでした。
鶏白湯系は昨年も出店した「信州鶏白湯 気むずかし家」「ラーメン人生JET」などが控えており、魚介ブレンド系も含めると、今年も注目のジャンルです。

今年の大つけ麺博、果たしてどこまで行けるでしょうか・・・。

10月は4食目で、2013年通算87食(62すすり・23つけ・2まぜ)になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:ラーメン(その他地域)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事