そして我が家に到着し、ひとっ風呂浴びたらビールで喉を潤します。

こんなものをお供に。

こ!これは!!
「肉の大山」の「やみつきコロッケ」「大山特製メンチ」「匠の和牛メンチ」ではないですか!

そう、今日は良い肉の日。
「肉の大山」ではステーキが290円だそうですが、15組以上の待ちがあり、店内はあきらめてお土産でこいつらを購入。
限定ビールでのどを潤します。

そしてサクサクコロッケ。

おー!ポテトがクリーミー。
「大山特製メンチ」は10月に頂きましたが、粗挽きの肉の食感と美味しさが変わらぬ美味さ。

粗挽き肉の歯ごたえが感じられて美味しいです。
「匠の和牛メンチ」はA5ランクの肉を贅沢にミンチにしたそうで、柔らかさが秀でています。

どちらも、それぞれに特徴があって美味し!
二本目はプレモルの限定品。

美味しいビールと、揚げ物の相性は言わずもがな。
そしてもう一品。

これはですね・・・

牛スジと牛スネ肉の煮込みを作った際の出汁を冷やして丁寧に脂を取り除いて作った煮凝り。
ベランダに食べ巻きしている万能ねぎを散らしただけ。
良い肉ではないですが、安い肉でも美味しさを残さず味わいましたということで・・・。