暮らしのスパイス

今日も一日 元気だしていきましょう♪

ボランティア活動②薬草お花活けこみ編

2007-06-16 | お花
お弁当時間を楽しんだら♪ さぁ お仕事再開です

先生は お出迎えホールの大作
私は受付に置く小作 3鉢/6鉢中を担当させていただきました。
<一鉢目花材>
オオハナウド、ギョウジャニンニク、薬用サルビア、シシガシラ

※一鉢目使用 サルビア(記事右表紙写真 紫色の小花ご参照)の 葉は
セージ という名のハーブです。・・・ソーセージがらみですね。
ソーセージの由来 は セージ からきているという説もあるようです。

セージは、うがい薬にもなるそうですヨ。




<二鉢目花材>
ツクバネソウ、ツキヌキニンドウ、オニシモツケ、オオレン

※二鉢目使用ツクバネソウ(写真2枚目内の大きい葉がついているのご参照)の 根茎は、腰痛、手足痛に効くそうです。




<三鉢目花材>
アカミノエンレイソウ、野花ショウブ、ムラサキ、クルマバツキバネソウ、ヒトリシズカ、クルマバソウ


花だけじゃなく、薬になる薬草を知っていたら もっと日常に役立って楽しいんだろうなぁと感じた一日でした(“腰痛にはコレ”“火傷にはアレ”みたいなカンジでね)
あんなに大量の薬草の名前がスラスラでてくる先生達ってスゴイなぁ

薬の先生はもちろんスゴかったですが ウチの先生も相当スゴイ! さすがです!!
花の腕も知識も一流。やはりただものじゃない・・・

プロ達の解説付で 貴重な体験をさせていただきました タノシカッタデス♪ベンキョウニナリマシタ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア活動①花材チョイス編

2007-06-16 | お花

お花の先生がボランティア活動をしているので

先生の助手として活動のお手伝いをしてきました。

 

「野草を摘んで どこかに活ける」

かなりザックリ認識で向かったイマイチ頼りない助手でしたが

 

到着してみると  そこは医療系某所・・・

「薬草栽培園で

薬草を摘んで薬草を活ける」 ・・が正解

×野草

○薬草

 

講演会(明日)用  受付花で 医療=薬草 

・・・という事だったみたい

「薬草を活ける」 でしたかナルホド  薬草いけばな了解!!

はじめての薬草園。

 

帽子+長袖長ズボン+首タオル+運動靴、軍手+花鋏+お弁当

準備だけはカンペキ  いざ出発!! ・・・・・・・・・薬草栽培園広い!! 

コレ・・山だ・・

 

薬草栽培園側先生達のご案内をいただきながら

コノ花、アノ花・・・チョイスしながら 森林浴満喫  ん~・・ヒーリング♪

 

 アオダイショウ(ヘビ)、カラスアゲハ、とんぼ(←早い)等々の遭遇あり、毒草と聞き縮みあがる事もあり・・  以上 花材チョイス編でした。

 

まだまだ お花活けこみ編へと続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする