goo blog サービス終了のお知らせ 

momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

イシガキ鯛の香草焼き♪

2011-07-05 08:22:46 | ★おうち 魚介類

イシガキ鯛の香草焼き♪

 

 

7月4日(月)

お義父さんから大きなイシガキ鯛2匹届きました♪

一匹は35センチありました!

魚焼きグリルには入らないのでオーブンで香草焼きにしました!

 

味付けは塩のみ…

ベランダのハーブをたっぷり使って♪

にんにく、ローズマリー、オレガノを切れ目とお腹に詰めて…

オリーブオイルを回しかけたら…

230度のオーブンで30分♪

 

 

身もふっくらハーブの香りが充満して最高のお味でした

ご馳走様でした

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの塩辛作りました♪

2011-06-21 17:58:00 | ★おうち 魚介類

 

 

イカの塩辛♪

 

この間の続きから 

わたの部分を傷つけないように洗い、

キッチンペーパーでしっかり水気をとります。

 

たっぷりの塩で覆います。

この状態でラップをして冷蔵庫で一晩…

 

 

皮をむいた胴の部分もしっかり水気をとって…

キッチンペーパーで包み、冷蔵庫で一晩。

 

 

 

…翌日

 

ワタから水分が出てます。

皮を破かないように、塩を水でやさしく洗い流します。

しっかり水気をとって、皮を裂いてワタを取り出します。

 

 

身を適当な大きさに切ったら混ぜて出来上がり。

 

みりんや、酒を入れても良いとのことなので、私は少しだけ入れました。

 

水分が飛んで、身がねっとりとして何とも言えない食感。

ワタもウニのようで美味しいです。

参考にしたのはコチラ

同じレシピで作った方もおっしゃっていたのですが、塩分が少し足りない気がしたので、

お醤油を足して食べました!めちゃ美味になりました

ワタ:身=2:1 で作りましたが、

ワタがもう少し多めでも良かったかなぁと思います。

また機会があれば再チャレンジしてみようと思います

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルメいか届きました~♪

2011-06-16 18:01:03 | ★おうち 魚介類

今朝、お義父さんから頂きました~

スルメいか10杯♪

昨日夜釣りに行ったらしい。

 

 

今日は午前に少し用事があっただけ。

なので気分良く、一気に処理

頭の先に少し切リ目をいれたら、

あとはキッチンばさみで^^

 

時間さえあれば、苦にならない。楽しい作業なんだけどねぇ

用事のある日とない日で喜び度合いが変わってくるんだよね…

ゲソは吸盤のカラ?固い部分をとって冷凍保存。

後日、バター焼きにでもして食べるとして…

 

 

お刺身に♪

さっきつまみ食いしたら、めちゃ美味~

 

えんぺらはさっとゆがいてニラでぬたにしました♪

 

 

そして… 

残りの半分は塩辛に… 

只今、冷蔵庫に寝かして準備中

 

明日、作ります

 

美味しくできたらまたUPしますね~♪ 

 

雨やだけどいまらかバイトです~。いってきまーー

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜ゲット♪

2011-04-22 09:40:03 | ★おうち 魚介類

お野菜たっぷりゲット~

 

 

4月17日(日)

水間寺にお参りに行きました

家内安全・学業成就・健康祈願

お願いしてきました!

 

その後、ちょっとドライブ 

奥貝塚・彩の谷 たわわ

お野菜などの直売所【いろどりの店】楽しみにしてたんだけど…

 

お昼2時ごろだったので…  何にもナ~イ 

 

というわけで…

4月初旬にオープンしたばかりの、【道の駅 愛彩ランド】へ。

調べたんだけど、まだHPも出来てない様子…

正確に言うと、まだ道の駅の手続きはできてないらしいので、

ゆくゆく道の駅になるそうです^^;

植木や切り花なども…

たくさんの人で賑わっていました~!

地元の新鮮なお野菜嬉しいです♪

いやー楽しい!

 

こういうのも↓ 食べちゃうよね~

オリジナルソフトクリーム。

どこがオリジナルなのかは不明ですが、

ジェラート風であっさりで美味しかった♪

道の駅大好き~^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろユッケ丼♪

2011-02-10 08:53:30 | ★おうち 魚介類

まぐろユッケ丼♪

まぐろの赤身をユッケ風の味でヅケにして。

タレは、醤油・酒・みりん・砂糖少々・にんにくおろし少々・生姜おろし少々・ごま油

大葉が安かったのでふんだんに使いまいした

 

2月9日(水)の夕ご飯

・まぐろユッケ丼

・もやしとミンチの卵とじ

・きんぴらゴボウ

・オクラとお豆腐のお味噌汁

 

普通にお刺身や、わさびでさっぱり丼でも良かったけど、

パパもこぶた☆もユッケダレが好きなのでユッケ丼にしました♪

大好評で、私も満足満足~ご馳走様でした

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メバルの煮つけ♪

2011-02-08 08:38:53 | ★おうち 魚介類

メバルの煮つけ♪

お義父さんからメバル9匹もらいました。

 

2月7日(月)の夕ご飯

・メバル煮つけ

・ポテトサラダ

・高野豆腐の卵とじ

・お豆腐、ワカメ、えのきのお味噌汁

 

なんだか地味~なご飯になりました

メバルばかりが続いてもう見たくない~!て時がありましたが、

久しぶりにメバル美味しかったです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣フライ♪

2011-01-18 10:03:05 | ★おうち 魚介類

1月17日(月)の夕ご飯

・牡蠣フライ

・五目煮豆

・カクテキ

 

タルタルソースかけて

タルタルソース…ピクルス・玉ねぎ・ゆで卵・マヨネーズ・乾燥パセリ

 

 

昨日は三人そろってご飯の日だったので、

早い時間から煮豆作って、張り切ってたんだけど

夕方急きょ予定が入り、お味噌汁が作れませんでした~

久しぶりの牡蠣フライに、パパもこぶた☆もグッドリアクション

先にタルタルソース作ってて良かったぁ~

大満足のご飯となりました

3人ともおかわり (ダメじゃん^^;)

食べ過ぎはさておいて…

外食の誘惑に打ち勝って、おうちでフライ揚げて良かったです

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がらせな…ご馳走?

2010-12-07 07:36:41 | ★おうち 魚介類

昨日は、お父さんからお魚の差し入れ~♪

今回は大きなブリもあるとのことで、

こちらはお刺身用の短冊にして夕方届けてくれる予定で、喜んでいたのですが…

夕方、こぶた☆へ電話が…

「今からさばくから、見においで~」ということで、こぶた☆、じいじの部屋へ飛んで行ったのです

そしたら、解体ショーを楽しんでいるこぶた☆から電話。

「お刺身出来たで~♪ 残りの半身、どんな料理にして食べたい?ってじいじが聞いてる~

…そうねぇ。

「カマの部分のアラ炊きもあるしなぁ。これ以上は食べられへんやろうし、

また、ブリ照りにしたいから、そのままちょうだい~♪」

と、素直に答えた私。

そしたら、来ました。

そのまま…

まな板に乗り切らない大きなブリ…まだ、一枚におろした状態(背骨付き)…

「自分で勝手に好いたようにしぃ。やってぇ。。。」

「じいじ、ちょっとスネてたと思うで…」と、こぶた☆。

皆まで言うな!こぶた!分かってる。。。分かってますとも!!!

じいじはね、スネてるんじゃ~なくて、怒ってますのや…

できるもんなら、やってみなって感じでしょ?

 完全な…

嫌がらせ… 

 

ほんまに、何がどう転んでご機嫌そこねるかわからん

まぁ、ちょっとヤバいかなぁ。と、嫌~な予感はあったんですけど…

 

その日に食え~!!!!ってことでしょうけど… 

グリルに入りきれない40㎝UPの鯛に…

80~90センチもあるブリ、一匹食べるなんて…絶対、無理やろっ

こんな食べ方してたら、バチ当たるわ~~~ 

発狂したいところをグッと抑え…心の中で

 

しかーし!絶対に、お願い~!なんて言わないぞ~~

三枚におろすのにかなり大変そうやけど

!!!

やったろうやないの~

ふふふっ

ぶり照り用の切り身がよ~さんできましたとも!

アラもきっちり冷凍して使いますよん~

新鮮なうちに食べてほしい釣り人の気持ちは重々わかってはいますけどね

無駄に食べたり、毎日続けて、飽き飽きしながら食べられるのもイヤなものですよね?

食べられる分だけ、その日のうちに食べ、残りはまたご馳走になれば…最高やんっ 

ブリちゃんも浮かばれるってもんですよ!

我が家はめっちゃ助かるし、めっちゃ感謝やのに… じいじにとってもいいことだと思うんだけどなぁ

とか思いながらも負けじとブリと格闘して、

結果、今後の食材が出来上がって、怒りは消化…

 

12月 6日(月)の夕ご飯

・ブリお刺身(半身)

・鯛塩焼き

・ブリアラ炊き

・ブリ皮の湯引き

・ニラもやし炒め

 

これでも多すぎやん~

結局、お刺身も大量に余り、バター焼きにして保存することになりました

 でも、まぁね。やっぱり美味しいし…

孫、子に美味しいもの食べさせたい気持ちはわかるから。

「ありがとう!美味しかったぁ!助かる~」と、

ママからの感謝の言葉をこぶた☆に言わせて終わり!

今日は何食わぬ顔で、直にお礼言いに行こ~と

大人になったなぁ。私

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鯛と松茸♪

2010-11-09 09:31:23 | ★おうち 魚介類

 

今年初!松茸

お義父さんからの差し入れ~♪

網であぶって…

シンプルに、塩&すだちで

 

お吸い物とか、佃煮に入っている程度のものはたべたことあるけど、 

こぶた☆、焼き松茸は初めて!

…椎茸の方がいいって… まだまだ子供だね♪

ま、良かった。飲みながら、パパと2人で堪能

  

 

11月 8日(月) の夕ご飯

・石鯛塩焼き 

 ・石鯛お刺身

・石鯛アラ炊き 

 ・切干大根の煮物

・焼き松茸 

・白菜と白ネギの酸辣湯

 

石鯛づくし~

久しぶりに太刀魚以外のお魚がやってきました♪(笑)

しかもビッグサイズの石鯛!美味うま~

ご馳走様でした

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオのお刺身♪&激辛塩辛♪

2010-10-20 16:12:07 | ★おうち 魚介類

10月19日(火)

久々におうちご飯UP~♪


・カツオのお刺身
・きんぴらゴボウ
・高野豆腐といんげんの卵とじ
・イカの塩辛プッコッチ和え
・豆腐とえのきのお味噌汁


今月に入ってから、ほとんどおうちご飯の更新ができないでいるmomoraですが…
手抜きしながらなんとか作って食べてます(笑)




疲れていたので…お刺身
いつも利用している大手スーパーへ行こうと思ったら、
「お魚やったら木津のスーパーの、品もいいし、安いよ!」と、
お友達に連れられて、ご近所の木津市場内にあるスーパーへ…
美味しそうなカツオをゲットしました



カツオのお刺身♪




生のかカツオは普通のスーパーで買うと生臭さが否めませんが…
臭みがまったく感じられなくて美味しかったです♪
色といい、脂ののりといい、いいお買いものができました

すぐ近くなのに、なぜか…(古かったし、お魚の臭いがダメで…)一度も行ったことなかった卸売市場。
近年建物が新しくなって、随分入りやすくなったとか…
午後4時前、市場はすでにほとんどのお店が閉まっていたので何も買えませんでしたが、
敷地内のスーパー、さすがになかなかイイ感じの食材が揃ってますので、
素人主婦には、むしろこちらの方が買いやすい♪
こぶた☆の下校時刻ギリギリだったのでゆっくり見ることも出来ず、残念でしたが、またゆっくり行きたいです




イカの塩辛プッコチ和え♪



イカの塩辛は市販のものですけどね^^
乱切りにしたプッコチと、お醤油少々、ごま油!

韓国人のお友達に教えてもらった食べ方です♪

美味ウマー

めちゃめちゃ激辛(ピリ辛HOT)なんですが、
塩味はマイルドになって、イカの甘みが増します


わかいそうにこぶた☆はピアノから帰ってから一人ご飯でしたが…
昨日はパパと私の帰りとがちょうど一緒だったので、2人でいただきます~
「これは、ビールでしょ!!!」
と、私も一杯頂きました





プッコチ、例年ならもうこの時期はほとんど採れないそうですが、
今年は温かいからかな?またまたたくさん頂きました!
嬉しいわ~ ありがとう



さて、今日は予定も、珍しく呼びだしの電話やメールもなく…
久しぶり~に、一日おうちデーでした 幸せ~

なので、これまた久しぶりにお掃除^^;して、週末洗えなかったこぶた☆の靴を3足洗って…


そして、明日以降のハードスケジュールに備え、
作り置きのおかずを何品か作っちゃいました~



あー嬉しい

これで、なんとかなりそうです




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太刀魚の塩焼き☆と、お掃除ご飯♪

2010-08-12 11:47:07 | ★おうち 魚介類

 

 

お義父さんから太刀魚をいただきました

かなり大きなサイズで子持ち

 

8月11日(水) の夕ご飯

・太刀魚塩焼き

・豚ロースのレタス包み

・小松菜と京揚げの煮びたし

・タコ桜煮

・トマトスライス 

 

豚ロース肉を塩こしょうのみでカリカリに焼いて、

サムジャンをつけてサニーレタスに包んで食べました♪

こうするとサニーレタスめっちゃ食べる食べる!

んでもって、お肉の量も少なく済む

冷蔵庫から出し忘れてて写ってませんがトマトスライスもほぼ毎日食べてるなぁ。

 

今週は水・木とバイト2日お休みです。

なので、昨日は作り置きご飯ではありません

ここ数日で冷蔵庫の整理をしつつお掃除ご飯をしていますが、

やっぱり家族揃って食べる夕食は美味しいです~

  

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ料理…PART2♪

2010-08-11 09:51:59 | ★おうち 魚介類

 

タコ料理の続き

生で食べきれなかった分は、小分けにして冷凍して…

 

 

こぶた☆もパパも大好きタコ飯♪

 

 

タコの天ぷら♪

大根おろしたっぷりの天つゆで

 

 

たこの桜煮♪

これも美味しいんですよね~

 夏場でも冷蔵で3、4日はもつので、たっぷり炊いてパパのアテに

3週連続でいただいたタコもようやく終了です!

 

タコって、冷凍してると酢の物にしたり、パスタにしたり、色々と活用できて便利

美味しかった♪ご馳走様でした~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ料理…生編♪

2010-08-09 08:54:41 | ★おうち 魚介類

 

先週は目まいに悩まされていたmomora…

少しPCから離れ、ブログもお休みしてました

やっぱりPCは目と肩にくるねぇ…歳かな

でも、ようやくすっきりしてまたまた再開です♪

 

さてさて…

毎週のように届くタコ…

型は小さいですが、美味しいです

さっとお湯に通しただけの半生の状態で…

たこぶつ♪

わさび醤油、柚子胡椒、サムジャンチョジャン、いろんなタレで♪

チョジャン(韓国酢味噌)で☆

 

大葉でまいてサムジャンで☆

 

 

カルパッチョ♪

生でないとこの美味しさは出ませんねぇ~

 

贅沢にも、みじん切りにして、うめクラゲならぬ…梅タコ♪

 

どれもお酒のアテっぽいものばかりですが…

もらったその日はとりあえず、新鮮な生タコならではの食べ方で美味しく頂いて、

残りは冷凍して、色々なお料理に!

とにかく毎週届くので、毎日なんかしらのおかずにして食べています。

そんなこんなで最近はタコ三昧のmomora家です

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鯛塩焼き♪

2010-07-21 09:47:59 | ★おうち 魚介類

 

久しぶりの石鯛♪

特に大きなサイズではないらしいですが…それでも全長40㎝以上あります。十分、立派

食べるにはちょうどいい、美味しいサイズです

お義父さん、年に何度か沖ノ島へはコレを狙いに行ってるんだけど…

なかなか当たらないのが現状。。。

ありがたや~

 

7月20日(火) の夕ご飯

・石鯛塩焼き

・もやしのナムル

・高野豆腐とアスパラの卵とじ

・冷や奴

・トマトスライス

・にんじんの浅漬け(いただき物)

 

残念ながら、作り置きご飯の日だったので、

焼きたてを食べさせてあげられませんでしたが…

金曜まで冷凍するより、新鮮なうちに食べる方が良いかと

大きくてグリルに入らなかったので、2つに切断

私はパパのを一口もらっただけ~。でも、やっぱ美味しいね!

ご馳走様でした

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢な…エサ?

2010-07-20 15:51:27 | ★おうち 魚介類

 

今日は終業式 明日から夏休みで~す

イエーイって、わたしゃ関係ないんだけどねぇ^^;

それでも、普段よりはずっと楽ちーん♪

怠惰な私は休みと聞くだけで、なんか嬉しい

 

さて、昨日の夜は、連休を利用して釣りに行っていたお義父さんから、

石鯛とか、クロダイとか…何匹かお魚の差し入れがありました♪

それ以外に…

じゃじゃ~ん

活けサザエ♪11個ありました^^

夕ご飯は済んでいたのですが、もったいないので…

さっそく網にのせてつぼ焼きに♪

 

見た目はグロイけど…

肝の苦み、たまりませんなぁ~

 

でも、これ…

石鯛のエサ。の残りです…^^;

お魚もありがたいけれど…こうして、エサ?のまま持って帰ってくれるのも?方が?嬉しいかも~

 大変美味しゅうございました

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする