momoraのおうち

食いしん坊主婦の日記⭐︎自分弁当とごはん

お昼ごはん☆なすのミートソースペンネ♪ んでもって…ようやくGW!?

2014-05-04 15:13:56 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

部活から帰ってきたこぶた☆と遅めのお昼ご飯

 

 

週末お外ランチはよくあるけれど、

最近は昼も夜もはみんなバラバラなので、

在庫処分も兼ねて(笑)、久しぶりに一緒におうちご飯にしました~

 

 

 

5月4日(日)のお昼ご飯

 

なすのミートソースペンネ・きのこのマリネ・セロリのサラダ・パイン・ヨーグルト

 

 

 ご馳走様でした

 

 

 

さてさて。

巷では4連休。大手企業となると10連休とか…

TVニュースで流れたフレーズ…

“GWも終盤”

ん?ですとーー!!!!?

んまに、ふざけた事おっしゃってくれちゃってますよねぇ~

こんなこと聞いたらもうなんだか悲しくなちゃいます。。。

が!

ポジティブシンキングで(笑)

お昼のバイトは今日からなんと3連休♪

年中無休の職場なので、普段から2連休でもありがたい。と考えると、

この4連休のうち3日もお休みいただけるのは超ラッキー♪

まぁ、きょうも夜はお店開けるんだけどね~。

でもでも!お昼のバイトは出勤になると思っていたので、なんとなく得した気分

本来なら、たまった家事しなければ!

 

なんですが…

 

 

 

 

 

もうずーっと手つかずだったこちらの本。

ようやく読み始めました

まだ序章だけど、一気に読めそうです

 

やっぱ好きだわ~。

 

マキメワールド

 

 

夕方まで読書の時間(笑) 

 

今日のお店終わったら、明日、明後日2日間、完全フリー

たった2日のお休みがこんなにありがたいとわぁ~

 

やりたいこともたくさん♪

 

しなければならない事、サボっている家事…とか山ほどあるけど

…ゆっくりもしたいなぁ…

時間。大事に使いたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子をアレンジ♪

2013-05-25 09:30:03 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

パパがこぶた☆に買ってきた帽子

 

色合いも大好きだし、なかなか可愛い♪と気に入ってはいたんだけど…

顔映りが良くないのでちょっと手を加えてみました♪

300均で買ったボタン

カラフルで可愛いでしょ?

 

こんな感じになりました♪

なかなか可愛い

 

片側だけにお花でポイントつけて、

裏はこんな感じ。

たったこれだけのことなのに、

色と位置を決めるのだけで、めっちゃ時間かかってしまいました^^;

こういうのって、どんどんエスカレートしちゃって…

付け過ぎて何個かはずすハメに(笑) ランダムに付けるのも難しい~。

手芸は苦手だけど、このくらいが楽し

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年ぶりに…リベンジ!

2013-05-23 07:03:53 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

Jouete】のピアスのようなイヤリング 【ミミカザリ】 です^^

 

 

高3の時(卒業直前)に一度ピアスを開けたのですが、すぐ母に強制閉鎖させられ(笑)

以来、一度も開けることなくこの歳まできました。

当時でもピアスはみんな開けてけど、我が家は特にそのへんキビシかったもので

今なんてピアス開けてない方がめずらしいくらいなのにね。

こぶた☆の同級生でも、(外国人の子も多いので、文化の違いもありあますが)

日本人を含め、何人かは小学生のころからピアスしてるくらい(笑)

ピアスの方がデザイン的にも可愛いものが多いし、ぶら下がりのものは特にピアスの方がおしゃれ

で、↑の“ミミカザリ”は、小さなカフス型イヤリング。

付けてると見た目、ピアスにしか見えません!

留め具が見えなければイヤリングでも問題ないのですが、

やはり留め金が見えるのがイヤなのでぶら下がり型は付けられなかったのですが、

こちらのミミカザリを知ってからほぼ毎日使用^^

ベースになるカフスに下のパーツを通して使用するので、

ベースのカフスがあれば、下のパーツだけの購入も可

カフスもシンプルなものからストーン付きのもの、ゴールド、シルバーとさまざまなバリエーションがあり、

お店に置いているピアスもカフスに対応できるように直してもらえます

他店で購入したものも自分で細工して輪に通して色々楽しめます

 

だけど…

私のように日常的につけるとなると紛失の率がかなり高くなります

しかも耳たぶがかなり分厚いのでカフスの部分の損傷(折れる)も激しい

ベースのカフス部分のみも売ってもらえますが、一番ベーシックなものでペアで4000円するので、

その度に購入していてはとても経済的にもたない~

なので…とっても気に入ってはいたのですが…

 

 

 

 

 

 

20数年ぶりにピアス

右に1つ 左に2つ

 

 先日、急に思い立ち、気持ちがブレない間に(笑)

 PCで調べたご近所のクリニックへGO~

 

 

 

 

痛がり、怖がりのmomora

自分で開けるなんてとんでもなく無理

20年前は総合病院の内科で開けてもらったのですが、かなり痛かった 

その後もしばらくくジンジンしていた覚えが脳裏に残っていたので。

何度か開ける機会があったにもかかわらず、その後もそのまま過ごしてたんだと思います。

アレルギーもあるしね。

なので今回の決断(大げさ(笑))に至るまでも少し躊躇していたのです。

 

病院でも施術前はめっちゃ怖かったんだけど、

今のピアッサーはほんとに痛みが少ないらしいですね!

全然痛くありませんでした~(*^^)v

氷で冷やすもの一瞬で、もういいの?もっと冷やさないとコワイわ!って感じ。

んで“はい。いきますよ~” パチン♪ で終わり?((((*゜ ▽゜*)))

 

耳たぶ分厚いので、医院で用意されているファーストピアスでは無理かも?だったのですが、

なんとかギリギリセーフ

ピアスのポスト(軸)とキャッチ(裏の留め具)で耳たぶをギュッと挟む(ピアスカが埋もれる)状態だと、

痛みが続き化膿する場合があるそうですが、今のところ、問題なさそうです♪

特別な消毒も必要ないとのこと。

皮膚の再生の仕組みを教えていただいて安心納得させてもらえたのでよかった

案外アルコールでかぶれてしまってるかも?

とりあえず、セカンドピアスからはポストの長いものを使用するようにとのこと。

ペア穴はぶら下がりピアスの予定なので、重みも考慮してかなり内側に開けてもらいました~^^

これで、おしゃれの幅が広がるわ~

だいたいが、ピアスしてない方がらしくないのよね。私の場合(笑)

思い込みでプレゼントにピアスをいただくなんてことも、ざらだったし。

ええ歳して今さらピアス?と自分でも思いつつ(笑) やっぱりウキウキします

 セカンドピアスまでもう少しのガマン~!楽しみっ

 

 

ちなみに今回お世話になった【なんばふみもとクリニック】へ

専門は、形成外科、皮膚科、美容皮膚科

一年ほど前にできた新しくてきれいなクリニックです。

今回初めてお世話になったのですが、先生の説明もわかりやすく丁寧でとてもよかったです♪

駅近でわかりやすい場所にあり、診療時間が午後8時半まで

お勤めの方にもお勧めで~す

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズクラフト体験♪

2013-02-18 20:32:06 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

2月18日(日)

 

みなみのビーズ工房さんのワークショップに参加してきました

色とりどりのビーズを見てるだけでも楽しいですね~♪

 

場所はと言いますと、梅田の茶屋まち都会のど真ん中にある小さな保育園

ひまわり保育園さん

 

好きなビーズを選んで…

こぶた☆作・バックチャーム

 

私はモビールにしました♪

久々の手作り体験楽しかった~

 

 んでもって…

 

 またまた買っちゃいました~♪

 ニューアイテムテンション上がるよね~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mステ見て。

2013-02-15 20:51:14 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

Mステ見てて。

ちょっといっぱい突っ込みどころがあって。

久々に毒吐こうと思い立ちました(笑)

まず、ELT。

これはもう、書きだすとヒドクなりそうなので、やめときます。

キライではないです。

CMでもいい味だしてると思うし。名曲だとは思います。

で、サカナクションはいい。

AIも曲は特に好きではないけど、歌唱力は申し分ない。

で、倖田來未が「ラブリー」をカバーしているのを聞いて、

小沢健二の素晴らしさを再認識しました。

あーやっぱり天才やねんな~。

特に小沢健二ファンというわけではないけど、

というか、ファンでもなんでもないけど、

この曲は好きなんです。

シングルCD持ってる(笑)

(ま、スチャダラとフューチャリングした今夜はブギーバックがめちゃ好きだったわけですが)

おざけんのポップでカワユイ、ラブリーが!!!

…なんじゃこれ?

近年音楽業界、いろんなカバーがまん延していますが、

この曲に関してはオリジナルの方が断然よい。

と、私は思う。

あくまで私の個人的な意見ですが。

倖田來未ファンの方には申し訳ないけど、

今回ばかりはちょっとモノ申したくなりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズアクセ♪

2013-01-27 16:09:57 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

ビーズアクセ一目ぼれ

 

1月23日(水)

姉の代理で大東サンメイツの教室へ。

この日はキャンドルの体験が一件ありましたが、基本予約制としていますので、ほぼお店番(笑)

姉のクレイ&キャンドル体験レッスンの他、

みなみのビーズ工房さんとパステルアートのtwinkleloveさんとご一緒させていただいます。

みなみさんとこのアクセサリーをちょいと拝見!

お買い上げ~♪

揺れるので、表情が色々変わって可愛い

かなり気に入ってます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光りのルネッサンス☆夜の中之島を散歩♪

2012-12-17 08:18:31 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

12月14日(金)

急きょ中之島へ

今年で10年目となる【OSAKA光りのルネサンス

実は足を運ぶのは初めて。

毎年、TVのニュースやワイドショーなどで見てては一度いきたいな~とは言っているものの、なかなか実現せず。

淀屋橋の駅を出ると御堂筋の街路樹もキレイにイルミネーションされていて、自然と気分も盛り上がってきます

 

会場となる中之島は、川と川に挟まれた水都大阪を象徴するエリア。

市役所をはじめ、府立図書館や美術館、科学館など文化施設や、日本銀行など金融関係、大手企業の本社、大阪支社が集結。

新しいビル群と重要文化財に値する大阪の歴史的建築物が共存していてとても魅力的な場所です。

イルミネーションで飾られたリバーサイドを散策。

今回は何もたべませんでしたが、フードエリアもあって色々と楽しめそうでした^^

 

何度かこのブログでも紹介している中央公会堂

 

 

こんなイベントが…

光絵本~Winter Gift from Emirates Airline

公会堂の建物自体がスクリーンとなり、3Dのプロジェクションマッピング映像が映し出され…

映像に合わせて音楽も流れてかなりの迫力!

とてもキレイです

しばし立ち止まって見入ってしまいました

 

 

 

イベント初日でしたが、時間が早かったのもあってそれほど混雑もせず、ゆっくりと楽しむ事が出来ました

 

橋を渡って向こう岸へ。

ごちゃごちゃしてなんか落ち着きのない街だと思うけど、

こうして見ると、大阪も捨てたもんじゃないかも~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザークラフト体験♪

2012-12-05 13:33:18 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

先日のイベントで作ってきました♪

今回はレザークラフト体験^^ 

姉は赤のブレスレットとサンタブーツのペンダントも。

 

完全赤なのに、こんなことばっかりして楽しんでます(笑)

 

Cochonette~こちょねっと~】さん

もちろん全部手作りです^^ 素敵~

てことで… 

私用の携帯ケース&こぶた☆のヘアゴム 購入♪

かわいくないですかー?

おうち帰ってよろこんでたら、

パパが…

「おっ!しぶいやんっ♪」って

あっ

もしかして、欲しかった?自分のと思ったとか?(笑)

パパの事はすっかり忘れてたわ~。

今年は私からのお誕生日プレゼント無かったからなぁ

でもコレはゆずれないので、ごめんちゃい

次回ね~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップ開催中♪

2012-12-02 13:46:07 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など



大東アクロスにて、秘密のJewel box
ワークショップ2日目♪


クリスマスツリーミニキャンドルを作っていただいてます(*^^*)

手作りキャンドルの販売も♪


本日5時まで開催しております。
みなさん、遊びに来て下さいね(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステルアート♪

2012-11-29 10:44:51 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

11月28日(水)

昨日は月2回の大東市でのキャンドル教室でした~

姉所要のため、今回は私一人で。

寒かったので、人手もなく。。。ま、いつものことですが^^;

のんびり次回のワークショップの用意などの作業を♪

んでもって、一緒に場所をシェアさせていただいているtwinkleloveさんで、

パステルアート体験~♪

 

楽しかった~

 

 

大東サンメイツ

毎月 第2土曜日 ・ 第4水曜日

13:00~18:00

 

 

ハーブとアロマとクレイの教室

アロマキャンドルのワークショップも受付中!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんじゃいました♪

2012-11-19 23:15:33 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

先日のイベントで、合間をみて私もちょいと楽しんじゃいました

ワイヤー工房【frontierhouse2】さんの、

ワイヤーとビーズ、ぼたんで作られた【元気ダマ】なるものを発見!

あまりのカワユさに一目ぼれ

普段は販売が中心だそうですが、今回は組み立て体験ワークショップということで、

自分だけの元気ダマ作り!

といっても、顔や腕、足などすでに作ってくださっていて、

顔、胴体、腕、手、足、足先、のパーツをを選び、ペンチでつなげていきます。

これがすんごく難しいっ!!!

いやーでも、難しいんだけど楽しいったらないっ

顔はインスピレーションですぐに決まったものの、

他のパーツがあーでもない、こーでもない…

っと、けっこう時間かけてしまいました(笑)すみません!

 

こんな飛んでる子ができあがりました~ 

髪の毛もつけてみました♪

ちょいとヒッピーな感じが、かなりお気に入り

ブローチにしたのですが、ペンダントにしてもいいかな~♪

 

 

他にも、【かのん】さんの押し花アートのブースで押し花しおり作り♪

“洋”な感じに仕上げてみました

 

こちらの押し花は全てかのんさんご自身が作られているそうです^^

黒のはラミネートで、白いのは粘着シートに薄い和紙ではさんでプラスティック樹脂のジェルで色見を出すのですが、

私は靄のかかった不透明な部分も素敵なので、部分的に使ってみました♪

こちらも花びら選びから配置まで、ほんと楽しいです~^^

見てるだけでも十分楽しいですが、やっぱり体験するともっともっと楽しいし、愛着がわきますねー

イベントに参加すると、色々な方がいろんな活動をされていて、とっても刺激になります

あーなんか久々にホント楽しかったぁ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーキャンドル☆ワークショップ♪

2012-11-18 16:30:29 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

 

11月17日(土)

◎ぷち癒しの和 Smile Garden Vol.4ラブラブに参加してきました♪

 

ワークショップのブースとは別に販売ブースが設けられた新しい試み。

皆さんに商品をゆっくり見ていただけるし、私達はワークショップに専念できます♪

 

 今回はクリスマスツリーキャンドル作り

 

 

 

 

この日はあいにくの雨でしたが、

小さなお子様から大人の方まで

おかげさまで10名の方に体験していただきました♪

ありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに泣きました。

2012-11-01 21:21:58 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

大好きな映画のひとつ。

こぶた☆と2人で号泣しました。

なんかおばあちゃん思い出すんだよね。

お星様へ帰っちゃった。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大東サンメイツ☆キャンドル教室

2012-10-14 18:24:52 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

第2土曜日 大東サンメイツにてキャンドル教室をさせてもらっていますが、

昨日は姉がクレイの総会に出席するため、私一人。

こぶた☆連れて行ってきました~。

けど、ノーゲスト^^;

ま、こんな日も?というか、こちらの教室はなかなか集客が難しそうですが、

広さもあるし、作業するにはもってこい。

こぶた☆とのんびり余ったパーツでサンプル作りしました♪

只今、クリスマスバージョン考え中

 

ハーブとアロマとクレイの教室

アロマキャンドルのワークショップも受付中!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルワークショップ☆京阪住道店にて。

2012-10-13 10:17:01 | ○映画・音楽・ライブ・オタ活・手芸など

 

 

10月11日(木)

 京阪百貨店住道店にて。

平日ですが、事前にバイトのお休みをとって行ってきました~

 

お客様の作品をご紹介♪

3ちゃいです~♪

かわいい~上手にできたね~^^

 

シブイ

センス感じますね~♪

かわいくできました♪

こちらもかわいい♪美味しそう

それぞれ個性がでて楽しいです♪

色使いやチップの細かさデコレーションでイメージが変わってきます^^

とっても簡単なカラーチップキャンドル。

所要時間20分ほどなので、気軽にお試しいただけます

色と香りに癒されると、皆さまに楽しんでいただいてます。

そして私も、いつも皆さまの笑顔に癒されます

みなさん、本当にありがとうございました~

 

 本日は大東サンメイツ1Fにてワークショップです。

13:00~18:00

では今から行ってまいります

ハーブとアロマとクレイの教室

アロマキャンドルのワークショップも受付中!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする