6月5日(日)
南港にある研修施設にて
カレーライス🍴✨
ハングル検定🇰🇷
朝早くから娘と一緒に頑張ってきましたー♪
なぜ今頃?とは思うのですが、
その経緯をちょこっとだけ。
韓国ラブ歴20年。
しかしながら、韓国料理以外、韓ドラにもK-popにも全く関心がなかった私が、
7年前、娘の影響でどっぷりarmyに(笑)
んでもって、そこからまた韓国旅行が私の楽しみになったのですが…
にっくきコロナで3年前から渡韓ならず😭😭
そんなコロナな影響が功を奏して?
やっとこ韓ドラの世界へ(笑)
しかしながら、全く韓国語を勉強する気もなく。
そして、去年の自分の誕生日。
第二の人生を考えたとき、全く空っぽな自分がいて、何かないかと考えたけど、やっぱり韓国料理しか頭に浮かんでこない(笑)
なのに、そのお料理の名前を書くこともできない。
いや、これはもったいない!
せめて、好きな韓国料理や、調味料くらい読み書きできるようになりたいわ✨と、
50歳。めちゃ遅いスタートですが、今が1番若いと言うことで(笑)
ようやく韓国語にチャレンジすることに👍
韓国ラブ歴21年にしてようやく😅
時間もお金もないのでとりあえず
本屋さんでテキスト買って、
自宅にてコツコツ📕📖✏️
週末土日に1時間ずつ。
いわゆる【あいうえお】からのスタートで(笑)
ゆる〜りと、もちろん予定のある日はパスで🙅♀️(笑)
でな具合で11ヶ月。
で、本日無謀にも4級5級ダブル受験してきましたー😁✌️
17時に解答速報がHPに上がるとのことだったので、帰宅後早速答え合わせ!
5級は92点✨✨
気持ちよく合格〜💮👏😚
マークシート記入さえ間違ってなければ。
で、
4級は55点で不合格〜🙄
4、5級は60点合格と言う甘い採点なので、5級はまあ、余裕かなとは思ってましたが。
4級。あと、5点あれば…
なんて、あわよくば合格を狙ってんだけど😜
ギリギリ合格しても結局理解できてないから意味ないもんね。
うん。
4級はまたはじめから!
次の試験は11月だから、
その時点ではわたくし、51歳になっておりますな。
地道に高得点合格目指します😁👍
頑張るぞー😤✨
しっかし、
ほんま疲れたー😱😱😱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます