けっこう降ったんだ。朝近くの川を見ると茶色い
水がたくさん流れていて。大雨災害に警戒ですね
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです

朝起きて畑に向かう途中

近くの川を見るとけっこうな量の茶色い水。
夜中にかなり降ったようです

全国的に梅雨空で大雨に関する気象情報から目が離せません。
油断せす、安全第一で週の真ん中も元気にスタートです。
昨日
日中の晴れ間に稲の生育調査

稲が自身の分身を増やす最高分けつ期も過ぎて、田んぼは一時的に水を落として中干し。
秋の黄金色の景色も好きですが、今時期の田んぼの緑。
もっと好きかもしれません

今のところ稲の生育は順調そのもの。
去年のように雨が長引いて、草丈が伸びすぎなければ?
少々心配するくらいで、あとは自然の恵み!
梅雨明けに期待です

会社を辞めて農家になって、一番の目標にしていた、お米の自己販売。
始めた当初は全く売れず

倉庫がお米の山になって、眠れない夜も何度もありました。
あれから5年が経過。
おかげさまで、いろんな販路でお米も売れるようになり、今年の予約は半端ない!
人気の新之助、はさがけ米は、もう少しで売り切れるくらい予約を頂いております。
食べていただく方が決まっている。
安心して、程よい緊張感の中、農作物を育てることができる。
そして、もっと美味しい食材づくりにこだわるようになれる。
こんなふうになると農家もいいもんだなぁ〜
想うことができます。
相変わらず年中無休で、貧乏暇なしですが



桃川農園の食材を待っていてくださる方のために、頑張ることができます。
あと1ヶ月すると
今年も稲の穂がでます

太陽と大地の恵み!
改めて素晴らしいことですね

さぁ〜今日はほんの少しゆっくりできるかな?
暑い夏に備えて、リフレッシュ!
身体も心もメンテして、頑張るぞ〜ファイト!
今日もそれぞれの”恵みに感謝して精一杯いきましょう!