二人でリフォームした花壇 大変でした 木々の根が張っていて 重機で引っ張り抜いて そして土を入れ 何とか完成しつつあります
サツキを抜く前の緑の植え込みが
こんな風に 変わりました アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/e944889104bee4218a02b0645ed278dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/7552041c4433a89cc46e5aa38711bd56.jpg)
まずは壁際にクリスマスローズの苗を植えました 今年咲いたのもあります 色々な種類を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/49083460164f67535e8adbfb8f78ddf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/f5d4a7e2aad204f19e078ae42e4bc892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/a740a190e660abbb39ba95e15a5bf6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/cdeae0112955371a9b6c72256391f0d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/e3d98a996bdf8efcf76a354c02f5d77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/8e60782dd777a20446e723795390e714.jpg)
真ん中にはルピナス 昨年秋に播いた苗ですから 今年は咲きません
この場所は上にハナミズキの葉が繁りますから 夏場は日陰になります
来年のこの時期から6月頃に 咲いてくれる事を想像しています 楽しみに
もも シャンプーしました 少しでも肌を清潔にしたいと思っています
病院でシャンプーの仕方を教わり 泡で覆い 温度も低めで ドライヤーも勿論低めでと
気を付けながら仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/89e4fe9a2673505f91c9b1822a3bd578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/968f15e2ac0afd9d7b53f3336588d967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/bd42f38c6dabdddea0c96ca2c5a35a00.jpg)
アズは 食欲は少々でも 元気印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/01742c8880543003795b609e79808f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/c879b768e1b2696274d887901a97b740.jpg)
お友達のしんママ家のしんのすけくんの 容体を心配しています 復活が難しいなら
今のままででも しんママの傍で いて欲しい
サツキを抜く前の緑の植え込みが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/42339f8a005ff255bc62e5ae428a6ccf.jpg)
こんな風に 変わりました アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/e944889104bee4218a02b0645ed278dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/7552041c4433a89cc46e5aa38711bd56.jpg)
まずは壁際にクリスマスローズの苗を植えました 今年咲いたのもあります 色々な種類を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/49083460164f67535e8adbfb8f78ddf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/f5d4a7e2aad204f19e078ae42e4bc892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/a740a190e660abbb39ba95e15a5bf6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/cdeae0112955371a9b6c72256391f0d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/e3d98a996bdf8efcf76a354c02f5d77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/8e60782dd777a20446e723795390e714.jpg)
真ん中にはルピナス 昨年秋に播いた苗ですから 今年は咲きません
この場所は上にハナミズキの葉が繁りますから 夏場は日陰になります
来年のこの時期から6月頃に 咲いてくれる事を想像しています 楽しみに
もも シャンプーしました 少しでも肌を清潔にしたいと思っています
病院でシャンプーの仕方を教わり 泡で覆い 温度も低めで ドライヤーも勿論低めでと
気を付けながら仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/89e4fe9a2673505f91c9b1822a3bd578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/968f15e2ac0afd9d7b53f3336588d967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/bd42f38c6dabdddea0c96ca2c5a35a00.jpg)
アズは 食欲は少々でも 元気印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/01742c8880543003795b609e79808f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/c879b768e1b2696274d887901a97b740.jpg)
お友達のしんママ家のしんのすけくんの 容体を心配しています 復活が難しいなら
今のままででも しんママの傍で いて欲しい