いつもいつもフードは完食の筈 のももですが火曜日の朝から様子が
フードを食べない
飲み薬を包むおやつが無くなり 他の物で誤魔化したのが悪かったのか
臭いを嗅いで それだけで終わり それからフードを食べません 便も柔らかかったり
水曜日 薬はアイスの中へ すると食べましたがやはりフードは残しています
木曜日 やはり少な目のフードなのに 残しています ササミのドライは食べるのにね どうしたのかな
様子を見ながら このままだと病院へ行って来ます
アズとバトルで
顔の表情が凄いのは アズ 穏やかな時との差が
早朝散歩 行きだしました 最初はももだけでしたが
アズも起きだして 一緒に お日様が出る前に
花壇の花 準備は出来ているのに植え替えが中々です
シャドーボックス 次に作るのは
後ろの花柄の壁紙の部分を 全部切り取った後
徐々に部分的に切り取り重ねていきます
フードを食べない
飲み薬を包むおやつが無くなり 他の物で誤魔化したのが悪かったのか
臭いを嗅いで それだけで終わり それからフードを食べません 便も柔らかかったり
水曜日 薬はアイスの中へ すると食べましたがやはりフードは残しています
木曜日 やはり少な目のフードなのに 残しています ササミのドライは食べるのにね どうしたのかな
様子を見ながら このままだと病院へ行って来ます
アズとバトルで
顔の表情が凄いのは アズ 穏やかな時との差が
早朝散歩 行きだしました 最初はももだけでしたが
アズも起きだして 一緒に お日様が出る前に
花壇の花 準備は出来ているのに植え替えが中々です
シャドーボックス 次に作るのは
後ろの花柄の壁紙の部分を 全部切り取った後
徐々に部分的に切り取り重ねていきます
食欲が無くなると、一番気になりますよね。
フルコートの、ももちゃんアズちゃん可愛くて素敵ですね{ラブラブ}
お散歩に行けて、二人ともルンルン{ルンルン}
此れからは、梅雨に入ったので彩は益々行けません(>_<;)
梅雨の晴れ間に、ダッシュですねぇ~
こうしてお話が出来て何より嬉しいですね 有難うございます
実は全く食べなくて 便もダメだし 嘔吐もありで今日朝から病院行きでした
薬の副作用も考えられますからね 血液検査の結果異常なしでした
暑さによる体調不良なのかもしれません 様子を見る事になりました
急に暑くなり特にロングなので気を付けてあげないとと思います
トマトさんも体調にはくれぐれもご留意くださいね
血液検査に異常が無かったのは、良かったですね。
こちらは丸二日間雨が降り続き、三日目に入った今も
まだ降っています。そちらはいかがでしょう。
気温の差も激しいですよね。
わん達も体調不良になりがちなのかもしれませんね。
今頃はもう良くなっているといいな。
お大事になさってくださいね。
病院から戻ってから おやつなど与えましたが黒い軟便3回
洗っては又洗い 夜も心配しましたが案の定 お掃除が困りました
下痢止めも処方されていて 今日もし続くようだと再度病院へと思っていましたら
一応落ち着いてきました フードも変えて違う種類を頂きました
今回はお奨めのドクターズダイエットの犬用スキンケアです 少量あげた所
美味しそうに食べました このまま改善してくれればと思います
皮膚の赤みが少しありますから 抗菌剤は5日間 免疫抑制剤は続けます
ステロイドは有りません
まだまだ長い道のりかもしれませんね
関東の方は雨量が凄いとの事ですが きららのママさんは静岡{はてな}東海でしたね
そんな記憶がありましたが 違ったかな
こちらは昨日も雨は降らず 今日も晴れて日差しが厳しいですよ
外作業もやる気が出ません インパチェンスの苗を植えただけで終了です
お薬も試行錯誤なのでしょうね。
そうなんです、静岡です。ですが神奈川県に近い場所なので
今回の雨は酷かったです。なにしろずっと土砂降りでした。
春のお花はある程度片付けたり切り戻したりしておいたのですが、
せっかく伸び始めていたガウラが完全に倒れてしまって。
今の時期なら、うんと切り詰めてしまっても又芽が出るかしら、
と思っているところです。
気温の変動は激しいし、これから湿度もますます高くなるし。
シーズーさんには厳しい季節ですよね。
ももちゃん、早く元の調子に戻りますように。
正解でしたね うろ覚えでしたが良かった
芝生の広いお庭が印象的で わんちゃん達は幸せだなあと思っていましたよ
きっとネットでシーズーで探されたのでしょうか
我が家も15歳でさくらが亡くなって 寂しさから探してたどり着いたのが竜王でした
神奈川も雨が酷かったですから 被害が無かったのでしょうか
ガウラ大好きな花です 赤と白を植えています 背が伸びるので倒れやすいですね
強いですから何度切っても大丈夫ですね
今日は少な目のフード問題なく食べ メロンの底に近い部分も美味しそうに食べました
アズは首を横にし食べません 食べ物の欲がさっぱりです