IS THIS THE DAY?

我が家の植物成長記録のような場所に変更です。
失敗と勉強の日々。広いお庭が欲しい中年女子。

遙々来たぜ

2018年02月20日 | 旅行

 福岡~

超都会です

OIOIからの博多駅

田舎にない賑わい

されど東京ほど汚れていない

素敵だ!

何もかも綺麗です

 

実は以前に

B'zLIVEで2回ほど訪れてはいますが

こんなに中心街にべったりしたのは初めて

 

腹ぺこすぎて

駆け込んだお店で

時間ギリのランチ

むさぼり食った後;

タモさんがうどんは博多って言ってたから

1回は食べとかないとと思って

すき焼き風で

ちと甘めどした

 

Wi-Fi使えるところが多くてかんどぅ~

店員さんも優しかったなぁ

 

お世話になったホテルからの風景

お花は自分のところで

育てているのね?

 

おや!神様

ホテルの一角にこんな祠があると

日本て感じです

色んなモノから

ホテルを守ってね!って事よね

 

出張先の会場から

それにしても

福岡

凄く良い天気

そりゃぁ

県民性も明るくなるざましょう

 

外はそれなりに寒かったのですが

部屋の中は

風呂上がりだと暑くて

寝れなかった程です

 

 

新潟に帰ってきたら

車のフロントガラス凍ってるし

溶かすためにかけた水も瞬時に凍るし

まだまだヒーターには活躍してもらわな

 

春よ早く来ておくれ

 


近代的な?お城

2017年12月13日 | 旅行

懇親旅行の最終目的地

鶴ヶ城

好きな人が見たら

この石垣でわくわくするんでしょうね

きっちりハマってる感

 

 

どぅぇ~ん!

立派

鉄コン筋クリート?

 

天守閣からの風景

 

当然の如く

植物達

 

この子ちょっと・・・不気味;

ぞわぞわしません?

 

 

外堀

 

 

陽が落ちていく寂しさ

 

でも

楽しかった

予想以上に楽しくてお得でした

 

来年も前向きに参加を考えます

場所にもよるかな


素敵なお宿

2017年12月12日 | 旅行

大内宿のお花達

時期的にこんな感じでした

でも似合ってるね

 

 

さてお昼でござる

会津 芦ノ牧温泉の

こんな川っぺりにあるホテル

 

お肉も魚も揚げ物も

全部美味しくて!

お米がまためっちゃ美味しくて感動

仲居さん達も良い人ばかりで

お世話になりました

 

内装が素敵なの

わくわく

 

一応花も撮影しておく

 

 

外を眺めたらこの景色

 

なんて素敵なんでしょう

嵐の時には

怖く感じるかもしれないけれど;

大川荘さん

有難うございました

今度は泊まりにいきたいわ

 


美しい町

2017年11月06日 | 旅行

待ちに待った

町内会懇親旅行

(日帰り)

昨日まで大雨だったのに

なかなかの快晴です

会長の日ごろの行いが良いとの噂

 

車窓から

 

山は色づいておりました

憧れの山ライフ

壮大な景色が見えるたび

感嘆

 

本日の(私の)メイン

福島県南会津

「大内宿」

休日だったので

結構な賑わいでした

有名らしいのに全く知らなかった自分

お恥ずかしい

ズラリと並んだ茅葺き屋根

これ全部お土産屋や飲食店・宿泊所

道も舗装されていなくて

本当にタイムスリップしたみたいです

 

売り子のばあちゃん達が

哀愁を誘う

お年寄りに弱いのは何故かしら

気がつけば

1万近く散財してました

 

ラムネを冷やしている水路

水の透明感!

 

こちらは栃の実をさらしているところ?

水につけたり乾燥させたり

1か月くらい灰汁抜きにかかるとか?

手間どすなぁ

 

子安観音もありましたが

私はこちら

弁天様

5重に縁があるように(50円:笑)

お祈りしてきました

この細さ

その先に何があるのか

良い感じにワクワクします

 

 

美しい町でありました

 

 

しばらく休みなし

勉強づくしの日々になりますので

更新ができなくなります

サバイバー中年女子

体を壊さないように頑張ります


お安く心を癒すために

2017年10月28日 | 旅行

近々

町内会の秋の懇親旅行があります

 

職場異動の件で

心が病んでしまったわたくし

周りが全て敵に見える

ヤバいでしょ?

 

只今絶賛

何処か

知らない街に

行きたい病;

 

そこにこのお知らせ

町内会費からの補助で

なんと¥3,000で行けちゃうんだ

日帰りだけども

食事つきでこれはお安い!

 

先日の班長組長会議で

参加人数が予想以上に多かったらしく

会長が頭を悩ませておりました

そんな状態なの?

 

知り合いがほぼ居ないので懇親でもありますが

私の中では慰安旅行

温泉には入らず

(体力を奪われるので)

景色の写真撮りまくるどぉ~~~~

スマホで;

 

ここで

問題は

写真を撮ると

スマホの充電が異常に消費する件

 

この解消に購入を決意したのが

こちら

モバイルバッテリー!

20000mAhでお安い!

デザインは斬新な方かな

ビロードのようなヌメヌメした手触りは不思議

USB用充電コードがあれば

2個充電できまする

 

荷物は多少重くなるけども

今後に控える旅行にも

お役立ちです

 

 

腹立たしいのは私が購入した後

¥200安くなっていた事

そういうシステムなのかしら?

しかも

メールの日本語がおかしかったので

韓国か中国か?って感じ

モデルがそんなお顔つきでした;

 

これから使ってみないと不具合などは不明

今のところちゃんと充電できてます

 

職場異動してすぐの緊張と

知らない人達に交じって行く不安と

新しい知識の肥やしになる期待と

久しぶりの遠出への喜び

 

色んな感情がごちゃまぜな旅行

 

まだちょっと先だけど

気持ち良き旅になりますように

 

にゅぉ~