IS THIS THE DAY?

我が家の植物成長記録のような場所に変更です。
失敗と勉強の日々。広いお庭が欲しい中年女子。

OH! JAPAN!

2016年04月24日 | 日々悶々と

何と言う事でしょう~!!

 

以前からお世話になっております

にっせんさん

家具類が豊富でかつ一工夫されており

しかも、お値段が良心的

 

今の居間の(洒落じゃなす!)テーブルも

超お気に入りさ!

(褒められたことはないけれども自己満足!!)

 

引っ越ししたので

家のサイズに合わせ

お金を貯めては

家具を買い足す予定だった・・・;

 

実際には

貯まると車検や税金に持っていかれ

 

おたおたしている間に

一部大型家具から撤退したとのお返事

 

他のところでポイントを貯め

にっせんさんで使えるサービス券もゲットしたってのにだよ?

 

家具が無いのであれば

欲しいものがない;;

いまのとこ

 

サービス券どうすんだ?

お気に入りマットとか多重買いすっかな?

 

いや~(^^;

ホントマイッタゲッソリ;

きっとどこも経営が大変なんだなって

思わざるをえない。

 

うちの職場も

国の決めごとで

首をかなり絞められ経営難

 

私達の仕事も

国の決めごとで

現場に居ない人達のいい加減な意見により

大混乱

なぜ誰も反論しないんだろう?って不思議

 

どこぞのつぶやきではないけれども

このままで本当に大丈夫なのか?

 

将来に不安しかないんだけど;;


いつも考える事

2016年04月16日 | 日々悶々と

何故

人間はイライラするのか?

 

それは

誰かにルール違反されたり

意地悪されたり

裏切られたり

ムカついたり

馬鹿馬鹿しかったり

 

自分の嫌いなモノや

思い通りでない事があるから

 

 

私を囲むモノが

 

好きな人ばかりで

素敵な会話が飛び交って

上手な人だけが歌ってくれて

良い匂いが広がって

 

そんな毎日なら

ストレスないんだろうなぁ


その心は 善か?悪か?

2016年04月11日 | いかリング!

ちょいと前の事である

 

朝の通勤時間帯と言えば

 

混む!

一刻を争う!

 

これ当たり前

全国共通

 

なのにだ!

幅が狭く追い越せない道を

ノロノロノロノロ

お前らウィルスだなっっ

 

50キロ制限の道路を

40キロいくかいかないかくらいで

トロトロトロトロ

トトロくらいの勢い出せよコラっ

 

てな

大迷惑なミニPOLIカーがいたのさ

マジで嫌がらせだよ

 

あまりにもあまりにもだったので

県の大元にメールで苦情を提出

要お返事で

電話番号・メールアドレスをサービス

 

今か今かと待っておりますが

一向に何の返事もないまま

1ヶ月かな?

 

事情は分かりませんが

きっと一般市民の声なんか

そこら辺の血の気の多い奴

無視無視

くらいにしか思ってないんだろうね

 

ミニPOLIカーの行動を見る限り

凄く忙しそうには見えないし

 

皆のイライラ煽って

何がしたいんだろう?

 

相談すれば逆に

相談した側が必ず悪く言われるし

このお仕事で凄く良い人ってのに会った事ないし

 

そうね

マジで

不信感しかないわ

 


先入観なしの評価

2016年04月09日 | 日々悶々と

あたくし

ちょっと

音にはうるそうございます

 

何かの主題歌か挿入歌か?

そんなんで聞こえてきた音に対し

 

名の売れていない

新人の歌手と思い込んで

(誰なのか知らない状態で)

何となく

耳を傾けてみました

 

 

感想

「なんだ?変に荒っぽい歌い方するなぁ」

 

 

そーりー;

生きもの係

売れに売れてる人達でした;

 

 

感想

「んお?なんかソフトで耳さわりが良い!

最近ではこんな歌い手さん珍しいかも?」

 

 

GLAY

これまた有名どころ;

 

 

そりゃぁ~

凄い特徴のある声なら

すぐ誰かは分かるけども

 

人間の耳って

自分の好きな人以外は

意外に声で判断出来ないもんなんだ?

 

静かに

自分に驚いた

 

そんな出来事