興味の無いところは
早足で過ぎる私の足
ゆっくりしてたら手持無沙汰;
偶然自撮りしてました
ドームの内側から
大きなパキラを見上げて
ウチのパキラも大きくなるまで頑張るぞ
中には滝もあるのです
滝の内側から
この葉っぱ凄く大きくてびっくり
写真だと伝わらない・・・;
オニバスの池
と
オニバスのレプリカ(葉の裏)
血管感が凄い
水草
素敵な模様です
水景
植物園に水槽?
どこもそうなのかな?
説明文を読んでいて理解した
ここは
世界に誇る天野尚さんの出身地だからね~
ここの水槽もデザインは天野さんみたいです
いつかお会いできると思っていたのに
残念です
神は無慈悲であります
チョイ前に我が家も水槽を
憧れのADA(アクアデザインアマノ)にしました
スケルトン好きにはたまりません
水温計も最高に使い勝手良し
出口にあった
ヒスイカズラの花
レプリカかな?
外はまだ寒くて
花が少ない中
いっぱい植えられていた
クリスマスローズ達
外の池
鳥がいっぱいいました
もう少しすると
蓮が咲くんだわね
また初夏にでも訪れましょう
あ~気分転換になった