海岸も散歩してみました
きもちい~ぃ
天気良し
しかし
風、強し!
あたくし
耳から霜焼けになってしまう体質の為
風は大敵
耳が痛い痛い
こんな陽気でも耳当てが手放せないとは
夏になれば
ここもヤングなぴーぽーでいっぱいになるので
独占できるのは
この時期だからだね
最近
シーグラスを集めてらっしゃる方の
ブログも拝見しているので
せっかく海の近くなんだし
探してみるか!とお出かけしたんですよ
ないっすね;
な~んも無いです
皆様は
波に揉まれたビー玉ですとか
丸くなったガラスのかけらナド
いっぱいブログに載せてますけど
この海岸は何もない
貝殻も大きなものは見当たりません
当然と言えば当然ですが
海の質もありますよね(^^;
あとお隣の国とかね
綺麗であると捉えたらよいのか?
痩せていると捉えるのか?
中年女子
ちょっぴり寂しい
そして
更に寂しい出来事がぁ(T△T)
ががが~んΣ(・◇ ・;
天気も悪いし・・・
乾かし気味で・・・
と
水を控えめにしたのが良くなかった
椿・ナイトライダーが
咲かぬまま
蕾を落としてしまいました
2つも!!
悔やんでも遅し
一番最初に咲くはずだったのに
ごめんね
毎日水やりするようになってから
新しい蕾が咲き始めました
こやって見ると
思っていたより明るい赤なのよね;
隣の蕾の色みたいに
黒光りする花だと思っていたのがいけなかった
知らないって罪だわ
苦しんでいたのに気がつかなった
てことは
隣の蕾も危険信号
鉢植えは
水切れが怖い
文字を見てばかりでは枯らしちゃう
経験は必要です!
はぁ
罪悪感
地植えしてあげたい