ムンクは帰りに~~
金曜日は8時までだから帰りにのんびり観ましょう!
まだ12時前だしまずは「大徳川展」から~
シャガールはバイクちゃんと来ようかな~
フィラデルフィア美術館展もコローがきてるし・・・
これは来月かな・・・
ロボットはパス!
佐賀物産市!
見たいけど・・・
佐賀の陶器?
有田!!
あきらめ・・・
平成館
大徳川展を観て!
お茶道具優先で わりと急ぎ足~~
聖徳太子絵伝
本日のメインはこっち!
2時から!
ちょっと休憩は
かきピー。。。。。
「聖徳太子絵伝」の本物がある法隆寺宝物館
特別展示期間中です
設計:谷口吉生氏
常展を可能にした「箱」と「水」
中からはこんなふうに見えます
外から見るより圧迫感がない素晴らしい「箱」の空間
3時からの説明会に参加。
最後に観た「国宝・竹厨子」の観音開きが・・・
どーやって開けるの? 丁番の付き方からみて疑問が・・・
同じ疑問をもった方が居て・・・「開かないですよね」
ボランティアの説明員の方2名も一緒に・・・・「開かないですよね」
説明員のお一人が開いた写真を見た事がある!
「開くんですね!」
「ハイ! 開いて中に段がありました!」
結局そこまでで・・・
「調べておきます!」
「これの模型つくってもらえませんか?」
「・・・・・・・・イヤ」
(当時・・・国宝に! 結構・・・だったらしいとか・・・)
左:本館
右:表慶館
空も夕暮れ・・・・・
東洋館
もうひとつ観たかったもの!
国宝 法語(流れ圜悟) 圜悟克勤筆 北宋時代・宣和6年(1124) 松平直亮氏寄贈
詳しくはここで
東洋館1階にあるレストラン
もうー疲れて食べる元気もない・・・
ライトアップされた本館
金曜日は午後8時まで!
4月から12月まで(2007年は11月30日(金)まで)の特別展開催期間中の
毎週金曜日は20:00まで開館します。
■ 東京国立博物館・表慶館
ムンクはまたこの次・・・
■ 急ぎ足でもたりなかった・・・・・東京国立博物館
おしまい
金曜日は8時までだから帰りにのんびり観ましょう!
まだ12時前だしまずは「大徳川展」から~
シャガールはバイクちゃんと来ようかな~
フィラデルフィア美術館展もコローがきてるし・・・
これは来月かな・・・
ロボットはパス!
佐賀物産市!
見たいけど・・・
佐賀の陶器?
有田!!
あきらめ・・・
平成館
大徳川展を観て!
お茶道具優先で わりと急ぎ足~~
聖徳太子絵伝
本日のメインはこっち!
2時から!
ちょっと休憩は
かきピー。。。。。
「聖徳太子絵伝」の本物がある法隆寺宝物館
特別展示期間中です
設計:谷口吉生氏
常展を可能にした「箱」と「水」
中からはこんなふうに見えます
外から見るより圧迫感がない素晴らしい「箱」の空間
3時からの説明会に参加。
最後に観た「国宝・竹厨子」の観音開きが・・・
どーやって開けるの? 丁番の付き方からみて疑問が・・・
同じ疑問をもった方が居て・・・「開かないですよね」
ボランティアの説明員の方2名も一緒に・・・・「開かないですよね」
説明員のお一人が開いた写真を見た事がある!
「開くんですね!」
「ハイ! 開いて中に段がありました!」
結局そこまでで・・・
「調べておきます!」
「これの模型つくってもらえませんか?」
「・・・・・・・・イヤ」
(当時・・・国宝に! 結構・・・だったらしいとか・・・)
左:本館
右:表慶館
空も夕暮れ・・・・・
東洋館
もうひとつ観たかったもの!
国宝 法語(流れ圜悟) 圜悟克勤筆 北宋時代・宣和6年(1124) 松平直亮氏寄贈
詳しくはここで
東洋館1階にあるレストラン
もうー疲れて食べる元気もない・・・
ライトアップされた本館
金曜日は午後8時まで!
4月から12月まで(2007年は11月30日(金)まで)の特別展開催期間中の
毎週金曜日は20:00まで開館します。
■ 東京国立博物館・表慶館
ムンクはまたこの次・・・
■ 急ぎ足でもたりなかった・・・・・東京国立博物館
おしまい
どんだけ広い博物館なんですか!?
ビックリですねぇ。
博物館・・・あまりご縁がないかも・・
でもロボット博だったら・・・いいかも!
一度くらい行ってみようかなぁぁ
博物館や美術館が沢山あります。 動物園も!
みんな歩いていける距離内なのでハシゴもします。
「上野詣で」って言葉があるくらい
絵や工芸がすきな人が集まる場所です。