こんにちは。広報部の矢野です。
農家さんへのお手伝いの様子を
もうしばしお伝えさせていただこうと思います。
農家さんへのお手伝いは全部で7日間させていただきました。
そろそろ中盤ぐらいの様子をお伝えさせていただこうと思います。
こちら、まさにこももを大きさごとに選別しています。

初日のときは、小さすぎて規格外のものが多く、
捨ててしまうものが多かったのですが
この頃(今年は5月20日ごろ)になると
規格サイズのものばかりになって
袋につめるこももの量が増えます。
なんと、こももは一日に2ミリ大きくなるんですよ!

11kgのこももに対して1袋です。
ちゃんとはかりで量ります。
袋に詰められるこももを見ていると達成感があります。
このこももが、工場で加工された後、100日間特性の蜜に漬けて
美味しくなってお客様のもとに届くと思うと、本当にすごいなと感じます
つづく…
「Facebook桃の館へ」
ぜひいいねしてね♪
「Twitter桃の館(ももこのつぶやき)へ」
フォローもフォローも♪
農家さんへのお手伝いの様子を
もうしばしお伝えさせていただこうと思います。
農家さんへのお手伝いは全部で7日間させていただきました。
そろそろ中盤ぐらいの様子をお伝えさせていただこうと思います。
こちら、まさにこももを大きさごとに選別しています。

初日のときは、小さすぎて規格外のものが多く、
捨ててしまうものが多かったのですが
この頃(今年は5月20日ごろ)になると
規格サイズのものばかりになって
袋につめるこももの量が増えます。
なんと、こももは一日に2ミリ大きくなるんですよ!

11kgのこももに対して1袋です。
ちゃんとはかりで量ります。
袋に詰められるこももを見ていると達成感があります。
このこももが、工場で加工された後、100日間特性の蜜に漬けて
美味しくなってお客様のもとに届くと思うと、本当にすごいなと感じます

つづく…
「Facebook桃の館へ」
ぜひいいねしてね♪

「Twitter桃の館(ももこのつぶやき)へ」
フォローもフォローも♪
