こんにちは。広報部の矢野です。
曇り模様の今日は、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
自分は資材を運ぶ仕事を2時間ほどやっていました。
最近運動をしっかりやっていないので、
こういったことは健康維持のために重要ですね。
突然ですが。。。
もうこんなに?!と感じたことが1つあったので
お知らせさせていただきたいと思います
桃花亭桃の館店の敷地内には桃畑があります。
現在16本植わっています。
そんな桃の木には
ついこの前まで、緑色の小さい桃の実がありましたが
今ではすっかり大きくなって、
野球ボールより一回り小さいぐらいまで成長してきました

中にはこんなに赤くなっているものもあります。

太陽の日差し次第で成長具合は変わりますが
だいたいあと1週間~2週間ほどで、
一口かぶりつくとジューシーであま~い果汁が溢れ出す桃ができます
そんな生桃を贅沢にお菓子にしていくわけです。
「まるごとピーチ」という、生桃をまるごと使ったケーキや
「生桃大福」などなど!
う~ん。楽しみです


乞うご期待
「Facebook桃の館へ」
ぜひいいねしてね♪
「Twitter桃の館(ももこのつぶやき)へ」
フォローもフォローも♪
曇り模様の今日は、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
自分は資材を運ぶ仕事を2時間ほどやっていました。
最近運動をしっかりやっていないので、
こういったことは健康維持のために重要ですね。
突然ですが。。。
もうこんなに?!と感じたことが1つあったので
お知らせさせていただきたいと思います

桃花亭桃の館店の敷地内には桃畑があります。
現在16本植わっています。
そんな桃の木には
ついこの前まで、緑色の小さい桃の実がありましたが
今ではすっかり大きくなって、
野球ボールより一回り小さいぐらいまで成長してきました


中にはこんなに赤くなっているものもあります。

太陽の日差し次第で成長具合は変わりますが
だいたいあと1週間~2週間ほどで、
一口かぶりつくとジューシーであま~い果汁が溢れ出す桃ができます

そんな生桃を贅沢にお菓子にしていくわけです。
「まるごとピーチ」という、生桃をまるごと使ったケーキや
「生桃大福」などなど!
う~ん。楽しみです



乞うご期待

「Facebook桃の館へ」
ぜひいいねしてね♪

「Twitter桃の館(ももこのつぶやき)へ」
フォローもフォローも♪
