夏野菜といえばナスですが、今回はピリ辛の味噌炒めです。ももっ!!は肉ナスピーマン炒めが好きですが、ダイエットしている妻には肉抜きです (;^_^A
鷹のツメは輪切りのものを使うと辛くなりますので、使用する量には気をつけてください。ももっ!!は辛いものが苦手なので、いつも味見で困ってます(笑)
では材料と調理法です。
【材料】2~3人前
・ごま油 大さじ2
(みじん切り)
・ネギ 10cm位
・にんにく 1かけ
(すり下ろし)
・しょうが ニンニクと同じくらい
(輪切り)
鷹のツメ 半分~1本(辛いので量に注意!)
(半月切り・乱切り)
・ナス 4本(大では3本)
・日本酒 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・醤油 大さじ1
・豆板醤 少々
・味噌 大さじ1杯半(混ぜやすいように少量のお湯で溶いておく)
・白ごま お好みで
【調理法】
○ナスは水にさらしてアクを抜いておきます。
○ゴマ油をフライパンに引いて、鷹のツメ、ニンニク、ショウガ、ネギを炒めます。
○ナス投入。味噌以外の調味料を加えながら炒めます。
○ナスに火が通ったら、お湯で溶いた味噌を加えて全体に絡める。
○白ごまを加えてできあがり。
ご飯食べすぎないよう、気をつけてくださいね。人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
船橋市地方卸売市場「寿し処 ひしの木」 2年前
-
船橋市地方卸売市場「寿し処 ひしの木」 2年前
-
船橋市地方卸売市場「寿し処 ひしの木」 2年前
-
偕楽園の梅 2年前
-
ゴールデンウィークは神社にお詣り 4年前
-
ゴールデンウィークは神社にお詣り 4年前
-
ゴールデンウィークは神社にお詣り 4年前
-
ゴールデンウィークは神社にお詣り 4年前
-
はじめまして!ももっ!!です 4年前
-
炊飯器が壊れました(泣) 13年前