妻の病気の全快のお礼として、密を避けて早い時間に明治神宮にお詣りに行ってきました。
コロナの影響でしょうか、GWとはいえ境内はガラガラでした。初詣の時に返納できなかった御札とお守りも返納してきました。
明治神宮の社殿の鬼瓦です。瓦とは言っていますが、銅板でできています。
5月3日は春の大祭が行われていました。雅楽が奏でられ、神楽「浦安の舞」が奉納されたということでした。
境内はガラガラでした。左のブロッコリーのような形の木が、2本の「夫婦楠」御神木です。
その後、商売繁盛を祈願しに、穴八幡神宮へと向かいました。
こちらも境内には人はまばらでした。
一陽来復御守をいただいてきました。ようやくお詣りに行けたので、何か引っかかっていたものが取れたようなスッキリとした気分です。