ももっ!!の人生浪漫

趣味のブログ。波乗り、料理、ドライブも。

炊飯器が壊れました(泣)

2012年04月22日 18時32分07秒 | 料理

米_炊き準備.jpg

お弁当をもってチップ君とハイキングに行こうと思ったら、なんとご飯が炊けていません。炊飯器の液晶表示を見るとエラーの文字が!!

まだ保証期間中だったので修理をお願いするとして、修理期間中(2週間くらい?)のご飯をどうするかが問題ですね。まさかパンや麺ばかり食べているわけにもいかず、外食ばかりというのも不経済ですから。

で、

久々に鍋で炊飯ですよ♪


もともとキャンプでは鍋でも炊いていましたからそんなに難しくはないんですが、おいしく炊くには火加減が重要なのと、鍋のそばでずっと炊き具合を見ている必要があるのが手間ですね。たいしたことない手間ですが、出勤前の慌ただしい朝にはやってられません。

米_電子レンジ用調理器具.jpg

で、こんなものも買ってきました。電子レンジ専用の調理鍋です。ご飯は2合までなら炊けます。妻は鍋で炊くのが自信ないというので、あれば便利だろうということで...

普通の鍋でも電子レンジ用の鍋でも水の量は重要です。米をといだ後、水がよくしみこんだ状態の米と(体積で)同量の水を加えます。

で、強火でスタートです。

米_炊き上げ.jpg

この鍋ぶたは1方向に穴がいくつか開いてるんですが、吹きこぼれないので米を炊くときに重宝しています。100均で売ってたんですよ。

2合炊き上げの手順
○沸騰してきて、鍋がボコボコいいはじめてから2分程度が勝負です。多少吹き上げてきても強火のまま、一気に炊いていきます。
○2分を過ぎる頃、若干米の焦げる香ばしい香りがしてきます。中火でさらに3分間待ちます。
○まだ蒸気は出ていますが、このときにふたを少し開けて様子を見ます。最後に弱火にして5分程度炊いてあげます。

米_蒸らし.jpg

○その後蒸らします。鍋の内側にふきんやキッチンペーパーを挟んであげると、ご飯が水滴でベチャベチャになりません。

米_朝ごはん出来上がり.jpg

できあがりました。おいしい朝ご飯のできあがり。

米_中華丼.jpg

つい先日は、お鍋で炊いたご飯の中華丼です。中華丼の具を作りながら、横でご飯炊くのはかなり忙しいですよ。一人だとチョット大変ですから。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


夏バテ防止に

2010年07月31日 16時07分03秒 | 料理

tamagotoji.jpg

とんカツの卵とじです。豚肉にはビタミンB1が豊富で、疲労回復にはもってこいですね。でも卵とじが主役の話ではありません。



ももっ!!はカツ玉丼にするより、ご飯と別々にして鍋から取って食べる方が好きです。カツと玉子のところと、白いご飯とで色々な味が楽しめるので、最後まで飽きずに楽しめるからです。そういえばミツバ切らしてました(笑)

また単に皿に盛るよりも、鉄の鍋から直に食べる方がより食欲が増しますよ。外食の方が食が増すと言う方もいますが、多分に盛りつけ方に影響されているのではないかと思います。

Curry.jpg

カレーライスです。我が家では最近、カレーとご飯、付け合わせの冷たい野菜も全て1枚の皿に盛りつけて、好みに合わせて食べるようにしています。熱いカレーと冷たい野菜、一緒に食べるととても美味しいです。食欲がないときでもしっかり食べられます。

写真のカレーは豚のバラ肉とニンジン、玉ねぎのカレーです。ももっ!!は夏場のカレーにはジャガイモは入れません。悪くなりやすいので...

nebaneba.jpg

暖かい蕎麦です。

ももっ!!の暖かい蕎麦の定番と言えば、「玉子」「かき揚げ」「わかめ」の3つ入れなんですが、今回の具は温泉玉子、オクラ、自家製梅じゃこ、天かすを入れてみました。疲労回復に梅ぼしとオクラが一役買ってくれますね。

食欲が無くても、ほんのちょっとの工夫でご飯が美味しくいただけるようになります。
蒸し暑い日が続いていますが、体に気をつけてお過ごしください。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


大根蕎麦

2010年04月29日 11時22分02秒 | 料理

daikon_soba.jpg

たまたまテレビを見ていたら4月22日オンエアの「秘密のケンミンSHOW」で

『佐野市に住む栃木県民は、大根の千切りをのせた“大根そば”が大好き!?』

というのをやっていました。で、無性に大根蕎麦が食べたくなって作ってみました。いくら手作りが増えたと言え、蕎麦打ちからやっていたんではすぐに食べられないので、買い置きの乾麺を使用しました(笑)

我が家では蕎麦はそば湯も飲める【かじの】が人気です。安くて美味しいですよ。

大根はピーラーで繊維に沿って千切りにします。蕎麦に太さを合わせられると、食べやすくて、食感も良くなります。1分程湯通ししたあと冷水でしめて、蕎麦の上にのせます。テレビでは盛りそばでしたが、大根の千切りならばやっぱり海苔でしょうということで、画像の通りに天ぷらも盛って出来上がりです。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


手作り♪

2010年04月21日 11時30分44秒 | 料理

01haru_botan.jpg

桜のシーズンも終わって、手作りランチョンマットも『春牡丹』です。牡丹には春牡丹、寒牡丹、冬牡丹と分類されるものがありますが、春牡丹が一般的な品種ですね。

ぜんぜん話は変わりますが、

うまいが一番!!の我が家では手作り専門になった物がいくつかあるんですよ。



02okonomi.jpg

画像はお好み焼きの準備中です。最近では店頭に並んでいるお好み焼き粉は、全く買わなくなりました。長いもをすり下ろして、魚粉、乾燥イカ、天かすなどと一緒に薄力粉で作ります。キャベツの切り刻むサイズで美味しさも変わりますよ。

03ishiyakiimo.jpg

ほくほくの石焼き芋です。引っ越し先の家に大きなガスグリルが付いているので、こんな美味しい石焼き芋も自宅でできるようになりました。妻のお気に入りです。

04tedukuri_bread.jpg

同様にパンも焼いています。画像はチーズパンやコーンパン、コロッケパンなどですが、焼きたては最高に美味しいですよ。自家製ビーフシチューと一緒にいただきました。

ここのところちょっと本業が忙しいももっ!!です。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


まかない丼

2010年04月12日 17時38分04秒 | 料理

makanaimeshi.jpg

ももっ!!はお寿司が大好きなんですが、あまりに大好きで高校生時代はお寿司屋さんでバイトしていました(笑)
そこのお寿司屋さんは今はもう無くなってしまったんですが、土日祭日にバイトに入ると閉店後おなかいっぱいお寿司を食べさせてくれました。まだ回転寿司もない時代だったんで、お金も貯まるしお寿司も食べ放題となんとも嬉しいバイトでした。

でもゴールデンウィークだけは状況が変わります。連日、お寿司食べ放題だと飽きてきて、カレーライスでも食べたくなります。あまりに忙しいと板前さんが昼のまかないも用意できなくて、立ったままネギトロ巻きを食べたりとかして...

で、ももっ!!が高校生の時に考えたまかない丼です。簡単です。

どんぶりにご飯を盛って、タクアン(細切り)、がり、大葉、納豆、ネギ、シーチキン(醤油で和える)をのせて、最後に生卵をかけて食べます。要は適当に手巻き寿司の具をのせた卵かけご飯ですね(笑)

ご飯が酢飯でないだけでも新鮮に感じましたよ。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ