シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

コミセン文化祭

2019-10-27 05:51:56 | Weblog
昨日は、西部コミセン文化祭で、私達サークルの「かなえ杉ハーモニカ愛好会」も参加しました。9月に入会して短い期間の練習でしたが、何とか発表出来ました。
これも先輩のご指導が、あったからこそと感謝しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と菊

2019-10-26 06:07:15 | Weblog
街にも紅葉が下りてきたようです。
チラリ写真を撮ってみました。
何といっても、食用菊の黄色とピンクの色模様は。紅葉を上回るような美しさがあるようでして・・・♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセン文化祭

2019-10-26 05:58:13 | Weblog
今日から西部コミセン文化祭が始まります。
それに先立って、きのうは毎年展示させて頂いている、小生愚作品の絵画を飾る為、出かけました。
沢山の皆さんが、我が作品の展示をなされています。
私はフエスブックで登山が好きで写真を撮っておられるWさんの素晴らしい日の出を一枚お借りし、描いて見ました。
素人絵画ですが、Wさんが遭遇された瞬間の感動を、私も味わいたく描いてみました^-^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2019-10-25 07:15:35 | Weblog
小さい秋、見つけた~~♪
おっかさん、親戚から貰ってきた柿を、干していました。
黒くなり、白い粉が吹き、食べられる頃は、初雪も降りますね・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅で交流会

2019-10-25 07:08:52 | Weblog
昨日は、小学校で収穫祭の招待を受け、生徒達と地元ご父兄の皆さんで田植えから稲刈りまで、やってこられた餅米で搗いた餅を沢山ご馳走になってきました。
というのも、私が「絵本読み聞かせ」に行っていることから、招かれたもので、いつもは絵本読みだけで帰ってくるのですが、生徒さんたちと車座になって、餅を食べ、色々な話も出来て、楽しい時間を過ごしてきました。
私の元気の秘訣の一つでもある「絵本読み」は依頼のある限り続けて行きたいな~。と思っていますね~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする