シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

ムラサキ芋和菓子

2020-10-31 06:51:52 | Weblog

ムラサキ芋での和菓子作りは、結構難しい・・?
レパートーリーが無いので、ブドウや茄子くらいしか思い浮かばないな~。
アッ!あった~♪
羊羹も作って見たら、意外と美味しく家内も絶賛^-^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ学園ハローウイン

2020-10-31 06:38:21 | Weblog
昨日は、「たけのこ学園・ハローウイン」に特別参加です~♪
まずは、お面を作ってと・・・。
手製のカボチャならね、スイートポテト持参して、園児達が、ご近所から帰るのを待ちます。
可愛いハローウインスタイルで戻ってきました。
もう、袋には沢山の、お菓子が詰まっていましたよ^-^
『たけのこジジイは、お菓子を作って持ってきたよ。じゃんけんしようね。で~~す」勝っても、負けてもゲットのお菓子で~~す。
最後に私も、園児の手作りクッキーをじゃんけんでゲットしました🧛‍♂️🥰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんとう虫

2020-10-30 06:36:59 | Weblog
てんとう虫のサンバ~♪
まあ~・ま~・寒くなった今、彼女捜しかな・??
「違います!僕はオスです。」😜🐞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年中、収穫できる野菜

2020-10-30 06:31:31 | Weblog
春に種で撒いて育ち、こんなに寒くなるまで、食べられる野菜は、あとにも先にも、これくらいかな?とおもいます。
「スイスチャート」日本では「夏菜」で親しまれている野菜ですが、夏菜は、本来緑野菜で1種類だけだった。
それが「スイスチャート」として生まれ変わった夏菜は、サラダの付け合わせも出来るし、お浸し、胡麻和え等、家内は色々な調理法で楽しませてくれます。
現在も畑に健在です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペコちゃん。

2020-10-29 06:59:02 | Weblog
border="0">あっ!
ことねちゃん、みっけた~😋😘
たけのこ学園のお友達です・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする