お仕事も気が付いたら、6か月目。
いよいよ来月はセミナーが回ってきます。
発表苦手だし、原稿見ないで発表しないといけないから辛い…。
そろそろ準備しないとと思い、今月は週末予定を入れていません。
職場だと集中できなくて…。
で、今は今までやっていない細胞培養をやってます。
時々、細胞がおかしくなってしまって、苦戦することも多いです。
運良く技術員さんが同じ細胞を育てているので、継代の際に分けていただいたのですが、先週、とうとうコンタミを起こしてしまいました。
運が悪い事って続くんですね…。
実験が遅れてしまって、本当に凹みます。
でも、先生は見守ってくださるので、凄い有難いです。
細胞は学生の時も扱っていないから、本当に扱うのが大変。
幸い、技術員さんが気にしてくださって、また分けていただけることになりました。
本当に感謝。
泣きそうになりました。
先生も時間が大丈夫だったら見てくださるという事だったので、頑張らないと…。
今日はおまけに初めて設計したプライマーで遺伝子配列を読んでみました。
12本中9本は大丈夫でしたが、3本はどうも他の配列も認識してしまうみたい。
でも、今までで一番きれいな波形が出ました。
良かったー。
初めてにしては上出来の気がする。
とりあえずもう一回読んでダメなら設計しなおしになりました。
昨日、今日とシークエンサーを使っている時に隣でもう一台の方を他の研究室の外国の方が使っていたのですが、使い方が分からなかったり、波形が上手く出なかったりで相談されて冷や冷やでした。
だって、日本語は日常会話程度で英語で話さないとなんで…。
マジで英語無理なんですよ。
朝の9時から英語頑張って喋りました。
無い頭振り絞って…。
そんな感じで、週の半ばなのに気分は週末でどうしようかと思っているのでした。
さー、明日はシークエンサーのメンテナンスですよ。
引き継がせていただいたので…。
そして、9年ぶりにポリマー充填します。
すんごい緊張するなー。
頑張るんばー、今日も早く寝よう。
お休みなさーい。
いよいよ来月はセミナーが回ってきます。
発表苦手だし、原稿見ないで発表しないといけないから辛い…。
そろそろ準備しないとと思い、今月は週末予定を入れていません。
職場だと集中できなくて…。
で、今は今までやっていない細胞培養をやってます。
時々、細胞がおかしくなってしまって、苦戦することも多いです。
運良く技術員さんが同じ細胞を育てているので、継代の際に分けていただいたのですが、先週、とうとうコンタミを起こしてしまいました。
運が悪い事って続くんですね…。
実験が遅れてしまって、本当に凹みます。
でも、先生は見守ってくださるので、凄い有難いです。
細胞は学生の時も扱っていないから、本当に扱うのが大変。
幸い、技術員さんが気にしてくださって、また分けていただけることになりました。
本当に感謝。
泣きそうになりました。
先生も時間が大丈夫だったら見てくださるという事だったので、頑張らないと…。
今日はおまけに初めて設計したプライマーで遺伝子配列を読んでみました。
12本中9本は大丈夫でしたが、3本はどうも他の配列も認識してしまうみたい。
でも、今までで一番きれいな波形が出ました。
良かったー。
初めてにしては上出来の気がする。
とりあえずもう一回読んでダメなら設計しなおしになりました。
昨日、今日とシークエンサーを使っている時に隣でもう一台の方を他の研究室の外国の方が使っていたのですが、使い方が分からなかったり、波形が上手く出なかったりで相談されて冷や冷やでした。
だって、日本語は日常会話程度で英語で話さないとなんで…。
マジで英語無理なんですよ。
朝の9時から英語頑張って喋りました。
無い頭振り絞って…。
そんな感じで、週の半ばなのに気分は週末でどうしようかと思っているのでした。
さー、明日はシークエンサーのメンテナンスですよ。
引き継がせていただいたので…。
そして、9年ぶりにポリマー充填します。
すんごい緊張するなー。
頑張るんばー、今日も早く寝よう。
お休みなさーい。