ちぼの気まぐれ日記

日頃思ったことや感じたことをぼちぼち綴ったもの。

もったいない

2008-04-08 20:59:26 | お仕事
今日は入社式以来の本社に行ってきました。
面接前の打ち合わせのためです。

本社は昨年フロアを移動したので、移動してからの本社に行くのは初めて。
そこで担当の営業さんと初めてお会いしました。

応接室に通されて面接の打ち合わせ。
研究概要が昔入社前に書いたものだったのでビックリ。
差し替えて貰えば良かったな~と思いました。

1人、今度の派遣先で働いていた方を呼んでいたみたいで、いろいろお話を伺う事が出来ました。
今日行く所は大学の研究室なんですけど、医学部なのでちょっと特殊と思っていたので、良かったです。
母からいろいろ聞いていたので・・・。
実は母は専業主婦になる前、大学の医学部の研究室で助手をしていたんです。
なので、こういう環境で働いていたということもあり、この派遣のお話が来た時、母からいろいろ聞いていた分心配していました。
でも、結構意見も言いやすい環境のようなので、色々やらせていただけそうな印象を持ちました。

新しい営業さんも前の営業さんよりは歴然とお仕事もこなされている感じなので、良かったです。
ただ、お話がしつこいのとくどいのが難点。
もう少し端的に話してくれるといいのにな~。

結局一時間ちょっと会社で過ごして、面接に行きました。
研究室は今月引っ越したばかりの所なので、とっても綺麗でした。
ここで実験できたら、快適だろうな~と思いました。

面接は研究室の先生お二人。
最初に私が経歴をお話しました。
すると先生お二人が「もったいない」と同時に言ったんです。
「こんなに研究をしっかりやっていてスキルがあるのにうちのような所にはもったいない。」と仰ったんです。

まただな~と思ってしまいました。
去年も3月まで勤めていた会社の面接に行った時、全く同じ事を言われたんです。
何かすごく複雑でした。

とりあえず面接は無事に終了。
ここで細胞培養とか組織染色等のスキルを積んで是非とも転職の足がかりにしたいと思っています。
検体をもらいに行く事もあるようで、手術室に入ったりすることもあるそうなので、貴重な体験も出来そうだし・・・。

何とか受かるといいな。



最新の画像もっと見る