gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

『光圀伝』【作品】

平成25年BLOG

2013/10/24  14:11

「『光圀伝』【作品】」

 

💻@thomaseryan 水戸黄門で悪代官が私腹を肥やすのは可愛いもので、2時間SPに出てくる巨悪は幕府転覆を企み、これは光圀没後167年たった1867年末には時代の流れとなります。「光圀伝」では藤井紋太夫は光圀に大政奉還を提案して手討ちにされた(1694年末)という設定でした。
午後11:34 · 2012年9月24日
related tweet

@wanderingdj 前にも書きましたが金文京氏が「水戸黄門『漫遊』考」で「もし水戸黄門に救われた庶民が一揆を起こしたら光圀と弥七はどうする」という假定を述べています。また「光圀伝」では藤井紋太夫が「水戸から将軍を出して大政奉還すること」を光圀に提案して手討ちにされました。
午後6:08 · 2012年9月25日
related tweet

「水戸黄門漫遊考」では金文京氏が「もし一揆が起きたら光圀と弥七はどうするか」という問いかけをしている。冲方丁の「光圀伝」では藤井紋太夫が光圀に「水戸から将軍を出して大政奉還」を提案して手討ちにされた。光圀も悪代官も同根の体制派。
午後0:25 · 2012年9月26日

「天地明察」で算哲を後押しした光圀は「光圀伝」では藤井紋太夫による「水戸から将軍を出して大政奉還」の提言を却下し紋太夫を手討ちにした。大和暦の件で光圀は朝廷や公家に恨みを持っていたのであろうか。
午後1:25 · 2012年10月25日

時代劇の「水戸黄門」では鎖国体制を守る事、幕藩体制を守る事が絶対正義であった。「光圀伝」では藤井紋太夫が光圀に「水戸から将軍を出して大政奉還」という提案をして手討ちにされた。
午後9:35 · 2013年1月6日

水戸の団体がテレビ局に水戸黄門継続を求める署名運動は光圀伝大河ドラマ化を求める運動に変わったようだ。
午後1:01 · 2013年8月4日

TBSの「水戸黄門」が終わった時、茨城で「水戸黄門」存続を求める署名運動が起きた。それが無理とわかると茨城県民は「光圀伝」大河ドラマ化に目標を変えたようだ。「諸国漫遊」「印籠」といったナショナル劇場の「水戸黄門」の「虚像」に固執していては無理だと悟ったか。
午前2:24 · 2013年10月25日
related tweet

NHK大河ドラマで光圀は「元禄太平記」「八代将軍吉宗」「葵徳川三代」に登場。光圀が没して100年後に生まれた幕末の水戸黄門・斉昭が「徳川慶喜」と「八重の桜」に登場した。
tweet

Y!Blog>鈴木一夫著『水戸黄門の世界』、金文京著『水戸黄門「漫遊」考』
tweet

2015年01月29日(木)
NHKが個人情報保管の難しさを理由に23万人分の署名受取拒否、どう思う?』という質問に「問題ない」と投票しました。(理由)この団体は茨城・水戸の人たちだろうが署名なんかより製作費を負担して自分たちで作ればいい。TBSに水戸黄門継続を陳情してダメなら次はNHKか?時代劇を地元PRの代行業と勘違いしている連中が多すぎる。|ゼゼヒヒ @zzhh
posted at 15:32:39

「天地明察」で光圀を演じた中井貴一は大河で武田信玄や尾張藩主・徳川宗春、源頼朝、平忠盛を演じた。もし「光圀伝」が大河ドラマ化されると主演は誰だ?
午後5:51 · 2020年11月4日

「史実」で光圀が活動・訪問した場所は今の都県名だと茨城、東京(江戸小石川)、千葉、神奈川、栃木、福島(勿来関)、静岡(熱海)になる。
午後5:53 · 2020年11月4日

tweet(1) (2) (3)〕〔TWEET(4)〕〔TWEET(5)〕

前後一覧
2013年10/22 10/23 10/24 10月

/令和4年6月/

 

関連語句

/「『光圀伝』」の検索結果 - gooブログはじめました!/

茨城 光圀伝
漫遊 光圀伝(Y!Blog)
光圀伝(twilog)
光圀伝 藤井紋太夫 光圀 藤井紋太夫(twitter)

参照
2016/4/4 13:17
水戸市、『光圀伝』大河化要請見送り

Y!Blog>『天地明察』【作品】

AmebaBlog>〔鈴木一夫著『水戸黄門の世界』、金文京著『水戸黄門「漫遊」考』、冲方丁(うぶかたとう)『光圀伝』〕
2012-08-11 22:32:58

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「作品、ジャンル別」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事